▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
チーム紹介
いわてグルージャ盛岡にとって今季は歴史的なシーズンとなる。
チームを率いて2年目となる秋田豊監督のチーム作りが実を結んだ昨季は開幕から好調を維持。5月に連敗を喫したが、これが最初で最後の連敗であり、それ以降もコンスタントに勝点を積み上げていった。そして第20節・FC今治戦(1〇0)以降は10戦無敗を誇り、最終節にJ2昇格を成し遂げた。
初めてのJ2での戦いに向けては、中村太亮や牟田雄祐ら主軸のほとんどを残すことに成功。昨季後半から加わり守護神の座に定着した野澤大志ブランドンのレンタル移籍期間も延長した。そこに攻撃の核となれる中村充孝やCBには甲斐健太郎を獲得し、全体の底上げにも成功している。
編集部のおすすめ
チームとして未知数な部分は多く、苦戦を強いられることはある程度想定しているだろうが、ダークホースとなる可能性も秘めている楽しみなチームだ。
注目選手紹介
DF 4 牟田雄祐
生年月日:1990年9月22日
昨季成績:27試合4得点(J3)
チーム屈指の経験値を誇るDFリーダーだ。大卒から3年間所属した名古屋グランパスではJ1の舞台を経験し、移籍した京都サンガF.C.ではJ2でプレー。このカテゴリーの厳しさと難しさを知っている。そして2020年に岩手に加入してからはCBの中心として最後尾からチームを支える役割を担っている。
自身にとってもJ2への挑戦は3シーズンぶりでリベンジを期する思いは強い。1対1で見せる強さや空中戦での高さ、ピンチを未然に防ぐ鋭さはJ2でも十分に通用するモノを持つ。一度はJFLのステージまで経験し、這い上がって来た不屈のDFが岩手の壁となる。
MF 46 中村充孝
生年月日:1990年9月13日
昨季成績:7試合1得点
再起をかけた1年となりそうだ。
ここ数年、度重なるケガに悩まされてきたアタッカーは、心機一転、2020年に長らくプレーした鹿島アントラーズを離れ、モンテディオ山形に移籍。復活を目指した。しかし、事はそう上手くいかず、20シーズンは18試合2得点、21シーズンは7試合1得点と思うような数字を残すことは出来なかった。
そんな中、中村充が復活の地として選んだのはJ2最北のチームである岩手。京都パープルサンガ時代に指導を受けた経験のある秋田豊監督の下にやってきた。ケガさえなければ誰もがその能力は認めるところ。パス、ドリブル、シュートと、どれも一級品なだけに攻撃の軸として定着できれば面白い。
2022シーズン いわてグルージャ盛岡 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 阿部 伸行 | FC東京 | 完全移籍 |
GK 稲葉 亜我志 | 静岡産業大学 | 新加入 |
DF 斉藤 諒 | 九州産業大学 | 新加入 |
DF 深川 大輔 | 日本体育大学 | 新加入 |
DF 戸根 一誓 | カターレ富山 | 完全移籍 |
DF 甲斐 健太郎 | FC岐阜 | 完全移籍 |
DF 田平 起也 | セレッソ大阪 | 完全移籍 |
MF 弓削 翼 | 日本体育大学 | 新加入 |
MF 小松 駿太 | モンテディオ山形 | 期限付き移籍 |
MF 南 拓都 | 横浜F・マリノス | 期限付き移籍 |
MF 中村 充孝 | モンテディオ山形 | 完全移籍 |
MF チャン ヒョンス | 富川FC | 完全移籍 |
MF 奥山 洋平 | 阪南大学 | 新加入 |
FW 鈴木 魁人 | 東京学芸大学 | 新加入 |
FW 桐 蒼太 | 立教大学 | 新加入 |
FW 和田 昌士 | SC相模原 | 完全移籍 |
FW キム ジョンミン | 抱川シチズンFC | 完全移籍 |
FW 上笹貫 剣 | University of the Pacific | 新加入 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK 土井 康平 | - | 引退 |
GK 鈴木 智幸 | - | 引退 |
GF 武者 大夢 | アスルクラロ沼津 | 完全移籍 |
DF 佐々木 翔悟 | 鹿島アントラーズ | 期限付き移籍期間満了 |
DF 平川 元樹 | - | 引退 |
DF 藤井 航大 | ヴァンラーレ八戸 | 完全移籍 |
MF 栗島 健太 | 東京武蔵野ユナイテッドFC | 完全移籍 |
MF 佐々木 祐太 | 未定 | 契約満了 |
MF 清水 敦貴 | 鎌倉インターナショナルFC | 完全移籍 |
MF 西田 恵 | ツエーゲン金沢 | 期限付き移籍期間満了 |
MF 有永 一生 | VONDS市原 | 完全移籍 |
MF嫁阪 翔太 | 奈良クラブ | 完全移籍 |
2022シーズン いわてグルージャ盛岡 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 19 | 松山 健太 | 1998/11/17 | 188 / 83 |
GK 21 | 稲葉 亜我志 | 1999/9/27 | 190 / 80 |
GK 31 | 阿部 伸行 | 1984/4/27 | 186 / 81 |
GK 41 | 野澤 大志ブランドン | 2002/12/25 | 193 / 90 |
DF 3 | 戸根 一誓 | 1996/5/22 | 183 / 70 |
DF 4 | 牟田 雄祐 | 1990/9/22 | 187 / 80 |
DF 6 | 甲斐 健太郎 | 1994/11/1 | 181 / 65 |
DF 8 | 脇本 晃成 | 1994/1/8 | 180 / 72 |
DF 16 | 田平 起也 | 2001/5/10 | 188 / 80 |
DF 17 | 中村 太亮 | 1989/7/19 | 183 / 68 |
DF 18 | 宮市 剛 | 1995/6/1 | 186 / 77 |
DF 23 | 山川 廉 | 1998/7/7 | 182 / 74 |
DF 26 | ビスマルク | 2002/7/5 | 185 / 78 |
DF 36 | 小野田 将人 | 1996/5/4 | 180 / 69 |
DF 37 | 深川 大輔 | 1999/6/2 | 181 / 75 |
DF 44 | 斉藤 諒 | 1999/6/10 | 180 / 77 |
MF 5 | 石井 圭太 | 1995/6/22 | 174 / 70 |
MF 7 | モレラト | 1994/5/25 | 175 / 69 |
DF 14 | 小松 駿太 | 1997/11/7 | 180 / 74 |
MF 15 | 加々美 登生 | 1999/2/15 | 172 / 65 |
MF 22 | 奥山 洋平 | 1999/10/28 | 173 / 63 |
MF 27 | オタボー | 2002/5/13 | 178 / 67 |
MF 28 | 増田 隼司 | 1998/8/13 | 171 / 69 |
MF 29 | チャン ヒョンス | 1993/1/1 | 180 / 76 |
MF 30 | 武田 拓真 | 1995/10/12 | 170 / 60 |
MF 33 | 弓削 翼 | 2000/2/5 | 177 / 73 |
MF 38 | 南 拓都 | 2000/5/9 | 175 / 66 |
MF 42 | 桐 蒼太 | 1999/7/22 | 164 / 61 |
MF 46 | 中村 充孝 | 1990/9/13 | 174 / 67 |
MF 49 | 中野 雅臣 | 1996/4/9 | 181 / 68 |
FW 9 | ハン ヨンテ | 1996/10/30 | 182 / 78 |
FW 11 | ブレンネル | 1999/1/10 | 182 / 85 |
FW 13 | 色摩 雄貴 | 1997/10/1 | 165 / 61 |
FW 25 | キム ジョンミン | 1992/8/11 | 188 / 76 |
FW 32 | 上笹貫 剣 | 1992/8/11 | 183 / 77 |
FW 39 | 鈴木 魅人 | 1999/8/16 | 175 / 68 |
FW 45 | 和田 昌士 | 1997/4/11 | 177 / 74 |
いわてグルージャ盛岡の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月19日(土)14:00 | ジェフユナイテッド千葉 A | フクアリ | DAZN |
2 | 2月27日(日)14:00 | FC町田ゼルビア A | Gスタ | DAZN |
3 | 3月5日(土)16:00 | FC琉球 A | タピスタ | DAZN |
4 | 3月12日(土)13:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN NHK BS1 |
5 | 3月20日(日)14:00 | 栃木SC H | 北上 | DAZN NHK盛岡 |
6 | 3月26日(土)13:00 | レノファ山口FC H | 北上 | DAZN |
7 | 3月30日(水)19:00 | ファジアーノ岡山 A | Cスタ | DAZN |
8 | 4月3日(日)13:00 | ブラウブリッツ秋田 A | ソユスタ | DAZN NHK秋田 |
9 | 4月9日(土)13:00 | ザスパクサツ群馬 H | 北上 | DAZN テレビ岩手 |
10 | 4月16日(土)13:00 | 大分トリニータ H | 北上 | DAZN |
11 | 4月20日(水)19:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
12 | 4月27日(水)19:00 | アルビレックス新潟 A | デンカS | DAZN |
13 | 5月1日(日)13:00 | ロアッソ熊本 H | いわスタ | DAZN 岩手めんこいテレビ |
14 | 5月4日(水・祝)13:00 | V・ファーレン長崎 H | いわスタ | DAZN |
15 | 5月18日(水)19:00 | 大宮アルディージャ A | NACK | DAZN |
16 | 6月15日(水)18:00 | モンテディオ山形 H | いわスタ | DAZN |
17 | 5月21日(土)16:00 | 水戸ホーリーホック A | Ksスタ | DAZN |
18 | 5月25日(水)18:00 | 横浜FC H | いわスタ | DAZN |
19 | 5月29日(日)19:00 | ツエーゲン金沢 A | 石川西部 | DAZN |
20 | 6月5日(日)18:00 | ヴァンフォーレ甲府 H | いわスタ | DAZN |
21 | 6月12日(日)18:00 | 東京ヴェルディ A | 味スタ | DAZN |
22 | 6月18日(土)18:00 | 徳島ヴォルティス H | いわスタ | DAZN |
23 | 6月26日(日)18:00 | 栃木SC A | カンセキ | DAZN |
24 | 7月2日(土)18:00 | 大宮アルディージャ H | いわスタ | DAZN |
25 | 7月6日(水)18:00 | FC琉球 H | いわスタ | DAZN |
26 | 7月10日(日)18:00 | V・ファーレン長崎 A | トラスタ | DAZN |
27 | 7月16日(土)18:00 | ベガルタ仙台 H | いわスタ | DAZN |
28 | 7月23日(土)18:00 | FC町田ゼルビア H | いわスタ | DAZN |
29 | 7月30日(土)18:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
30 | 8月6日(土)18:00 | ファジアーノ岡山 H | いわスタ | DAZN |
31 | 8月13日(土)18:00 | ブラウブリッツ秋田 H | いわスタ | DAZN |
32 | 8月20日(土)19:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN |
33 | 8月27日(土)18:00 | アルビレックス新潟 H | いわスタ | DAZN |
34 | 9月3日(土) | モンテディオ山形 A | NDスタ | DAZN |
35 | 9月10日(土) | 水戸ホーリーホック H | いわスタ | DAZN |
36 | 9月14日(水) | ジェフユナイテッド千葉 H | いわスタ | DAZN |
37 | 9月19日(月・祝) | ロアッソ熊本 A | えがおS | DAZN |
38 | 9月25日(日) | ツエーゲン金沢 H | いわスタ | DAZN |
39 | 10月2日(日) | レノファ山口FC A | SV下関 | DAZN |
40 | 10月8日(土) | 東京ヴェルディ H | いわスタ | DAZN |
41 | 10月16日(日) (※1) | ザスパクサツ群馬 A | 正田スタ | DAZN |
42 | 10月23日(日) (※2) | ヴァンフォーレ甲府 A | JITス | DAZN |
(※1)天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会においてJ2クラブが準決勝に進出した場合、出場クラブの開催日が10/19(水)に変更となる可能性あり。
(※2)2022JリーグYBCルヴァンカップ出場クラブが決勝に進出した場合、第42節の全開催日が10/26(水)に変更となる可能性あり。
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2022Jリーグ関連ページ
2022 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | ジュビロ磐田 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
いわてグルージャ盛岡 | ベガルタ仙台 |
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | 横浜FC |
ヴァンフォーレ甲府 | アルビレックス新潟 |
ツエーゲン金沢 | ファジアーノ岡山 |
レノファ山口FC | 徳島ヴォルティス |
V・ファーレン長崎 | ロアッソ熊本 |
大分トリニータ | FC琉球 |