エラーコード %{errorCode}

セリエA

ラツィオでの去就次第?サッリ監督に古巣ナポリ&フィオレンティーナが関心か|セリエA

DAZN NEWS
ラツィオでの去就次第?サッリ監督に古巣ナポリ&フィオレンティーナが関心か|セリエA(C)Getty images
【欧州・海外サッカー ニュース】ラツィオを指揮するマウリツィオ・サッリ監督だが、以前からクラウディオ・ロティート会長との対立が伝えられている。

ラツィオのマウリツィオ・サッリ監督の将来について、注目が集まっているようだ。

2021年夏に就任したサッリ監督の下、昨季はセリエAを2位で終えたラツィオ。しかし今季は序盤から苦しい戦いが続いており、リーグ戦27試合を終えて12勝4分け11敗と勝ち点40で9位に甘んじている。そして『Corriere dello Sport』によると、補強などをめぐりクラウディオ・ロティート会長との対立が深刻となっており、今季限りでの退任に近づいていると伝えられている。

しかし『Il Messaggero』によると、ロティート会長は直近で解任することはないと発言。コッパ・イタリアでは準決勝まで勝ち残っていることを理解しており、さらに契約解除金を支払うつもりはないようだ。そのため、2025年まで契約を残すサッリ監督の将来は本人の手に委ねられている模様。同指揮官もラツィオでのプロジェクトに強い関心を持っており、上層部の信頼を高めるとともに移籍市場でのサポートに期待しているようだ。

その一方で同メディアは、サッリ監督の動向をフィオレンティーナとナポリが注視していると報道。指揮官自身は故郷であるフィレンツェに戻ることに抵抗はないようだが、2015年~2018年まで指揮したナポリへの復帰は考えていないと伝えられている。今後の動向に注目だ。

関連記事

【インタビュー】守備の名手ネスタ氏が持論「私は横浜でもゴールを決めた。誰だってFWをやりたい。DFはさせられるもの」トレゼゲ氏とミランやユーヴェの将来も語る | セリエA

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

dmm dazn(C)DMM.com

DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,250円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額2,980円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお『DMM×DAZNホーダイ』は2024年3月1日より価格改定を行い、月額500円アップの3,480円(税込)となるが、2024年2月29日までに登録のうえ継続する場合は3月1日以降も旧価格の2,980円(税込)で利用できる 

通常DAZNからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?