エラーコード %{errorCode}

ボクシング

カール・フローチ、フランシス・ガヌーがアンソニー・ジョシュアを倒す方法を指摘 | ボクシング

Ash Rose
カール・フローチ、フランシス・ガヌーがアンソニー・ジョシュアを倒す方法を指摘 | ボクシングIAN MAULE/AFP via Getty Images
【ボクシング】3月9日、アンソニー・ジョシュアとフランシス・ガヌーが激突する。ガヌー勝利の道を元王者が語った。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

日本時間3月9日、フランシス・ガヌーとアンソニー・ジョシュアが対戦する。元WBC世界スーパーミドル級王者のカール・フローチ氏によれば、ガヌーがジョシュアを止める唯一の道は「全てを懸ける」ことだ。

元UFCヘビー級王者で37歳のガヌーはキャリア2度目となるボクシングリングに上がる。プロ初戦となった昨年10月リヤドでの試合では、プロデビュー戦でいきなり現WBC王者タイソン・フューリーと対戦。試合には判定で敗れたものの、ダウンを奪うなど見せ場を連発し、実力を知らしめた。

だが、『Grosvenor Casinos』のインタビューでフローチが語ったところによると、ガヌーがジョシュアに勝利するためには、早いうちにジョシュアに接近し、ダメージを与える必要がある。

「ジョシュアに迫り、マイク・タイソンのように頭を動かしながらAJの距離を詰め、近距離でプッシュし、体重をかけ、ボディへ打撃を加えてから大きい一撃を放つ必要がある」フローチ氏は解説する。

「初回の3ラウンドで全力を出し切るべきだ。タンクを空にするべき。攻撃的に前へ出て行き、全てを懸けねばならない。バックステップで留まってAJにリングの中央を支配されれば、彼のアウトボクシングに支配されるだろう。AJのほうがそのあたりは賢明だろう」

「このスポーツで成し遂げたことについては、AJを讃えるべきだ。彼は誰の挑戦でも受けて立ったし、ウシクとは24ラウンド戦った」

「彼はトップファイターたちとリングを共にしている。ガヌーは彼に近づかなければチャンスを棒に振ることになる。距離を縮めて全てを懸ければパンチャーとしてチャンスを得ることが間違いなくできるんだから。それが彼の取るべく戦略だ。(アンディ・)ルイスが彼を打ち抜いた時も、ディリアン・ホワイトが彼を痛めつけた時や、クリチコがダウンを奪ったときのことを思い出すといい」

「AJにダメージを与えられることは分かっている。ガヌーがフューリーをフックで鎮めたのは目にしているが、実際試合の行方はAJ次第だ。もしAJがジャブを使い、たっぷり動き回れば、彼にとって本当に楽な試合になり得る」

「ただ走って退屈な試合にするのは避けたいが、(ジョシュアは)コンビネーションを打って距離を保ちつつ、混戦も恐れずにいくべきだ。なにしろ高額の報酬を受け取っているのだから、チャレンジする必要があるが、どれほど楽な試合になるかはAJの選択次第だね」

『Knockout Chaos』ジョシュアvsガヌー 日時、開始時刻

  • 日時: 日本時間3月9日(土)
  • 開始時刻: 日本時間午前3時

『Knockout Chaos』ジョシュアvsガヌー 放送予定

『Knockout Chaos』は、DAZNを通じて日本をはじめとする200以上の国と地域に向けてライブ配信される。本PPVは有料プラン*加入者向けPPVとして販売を開始しており、既存、新規のDAZN有料プラン*ご加入の方は3,000円の追加料金で閲覧できる。

アンソニー・ジョシュア データと戦績

  • 国籍: 英国
  • 生年月日: 1989年10月15日
  • 身長: 198.1cm
  • リーチ: 208.3cm
  • 総試合数:30試合
  • 戦績: 27勝3敗(24KO)

フランシス・ガヌー データと戦績

  • 国籍: カメルーン
  • 生年月日: 1986年9月5日
  • 身長: 193.0cm
  • リーチ: データなし
  • 総試合数:1試合
  • 戦績: 0勝1敗

『Knockout Chaos』 対戦カード

  • アンソニー・ジョシュア vs フランシス・ガヌー; ヘビー級
  • 張志磊 vs ジョセフ・パーカー; 張のWBO暫定ヘビー級王座防衛戦
  • レイ・バルガス vs ニック・ボール; バルガスのWBCフェザー級王座防衛戦
  • イスライル・マドリモフ vs マゴメド・クルバノフ; WBAスーパーウェルター級王者決定戦
  • ギャビン・グウィン vs マーク・チェンバレン; ライト級
  • ジャスティス・フニ vs ケビン・レリーナ; ヘビー級
  • ジャック・マッギャン vs ルイス・グリーン; スーパーウェルター級
  • ローマン・フューリー vs (対戦相手未定); クルーザー級
  • ジヤド・アルマユーフ vs クリスチャン・ルーペス・フローレス; スーパーライト級
  • アンドリー・ノヴィツキー vs フアン・トーレス; ヘビー級

『Knockout Chaos』PPV配信概要

  • 配信開始:3月9日(土)午前3:00~ (予定)※6試合を予定
  • メインイベント:アンソニー・ジョシュア vs フランシス・ガヌー
  • 視聴方法:ペイ・パー・ビュー(追加有料コンテンツ=PPV)
  • 視聴料金:PPV料金3,000円(税込)
  • 購入条件:DAZN有料プラン*既存または新規でご加入のお客様
  • 購入方法:

   ① 「マイ・アカウント」内「アドオン(追加有料コンテンツなど)」を選択し「PPV(ペイ・パー・ビュー)」よりお手続き
   ② DAZNメインページ上の番組タイトルをクリックしてお手続き(リリース時には表示されていない場合あり)
  *「DAZN有料プラン」にはDAZN Standard、DAZN Baseball、DAZN Global が含まれます。

  •   『Knockout Chaos』関連コンテンツ**

試合前の到着セレモニー、公開練習、記者会見、前日計量を配信予定

ボクシング 配信予定 | DAZN番組表

日時(日本時間)カード詳細
3月3日(日)
9:00
セラノ
vs. マインケ

 

3月9日(土)
3:00
ジョシュア
vs. ガヌー

『Knockout Chaos』 ヘビー級

3月17日(日)
9:00
セペダ
vs. ヒューズ

 

DMM×DAZNホーダイなら月々割引&ポイント還元でお得!

dmm dazn(C)DMM.com

DAZNで配信しているスポーツは、DMMプレミアムとDAZN Standardがセットになった『DMM×DAZNホーダイ』でも視聴することができる。

通常DMMプレミアムとDAZNを別々に契約すると月額4,250円(税込)がかかるところ、『DMM×DAZNホーダイ』なら月々1,270円お得な月額2,980円(税込)で2サービスを楽しむことができる。

なお『DMM×DAZNホーダイ』は2024年3月1日より価格改定を行い、月額500円アップの3,480円(税込)となるが、 2024年2月29日までに登録のうえ継続する場合は3月1日以降も旧価格の2,980円(税込)で利用できる 

通常DAZNからの切り替えも可能(一部は不可)なので、まずは公式サイトをチェックしてみてほしい。

▶【DMM×DAZNホーダイがお得】今すぐ公式サイトから登録

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

●  【番組表】直近の注目コンテンツは?
●  【お得】DAZNの料金・割引プランは?