エラーコード %{errorCode}

AFCアジア予選

サウジアラビア戦勝利で見えてきたワールドカップ。気になる出場条件は? | サッカー日本代表 | 2022カタールW杯アジア最終予選

DAZN NEWS
サウジアラビア戦勝利で見えてきたワールドカップ。気になる出場条件は? | サッカー日本代表 |  2022カタールW杯アジア最終予選2022 Asian Football Confederation (AFC)
【W杯アジア最終予選】難敵サウジアラビアを撃破し、いよいよワールドカップ出場に近づく日本代表。第9節オーストラリアとの直接対決を前に、予選突破・W杯出場条件を改めて整理する。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

サウジを撃破しW杯行きへ王手

グループリーグ第8節では、日本がサウジアラビアに勝利した一方で、日本を追いかけるオーストラリアはオマーンと引き分けた。これで日本は現在勝ち点18の2位。首位はサウジアラビア(勝ち点19)、日本のすぐ後ろをオーストラリア(勝ち点15)が追いかけている。3月下旬に行われる次節、第9節ではオーストラリア対日本の上位直接対決が実現。日本は、オーストラリアに勝てば無条件で2位以内が確定し、ワールドカップ出場を確保する。

アジア最終予選 レギュレーション

アジア最終予選は6チームずつの2グループに分けられ、それぞれホーム&アウェー形式で10試合を行い、各グループの首位と2位が2022年カタールW杯本大会への出場権を獲得する。なお、各グループの3位となった国同士でアジアプレーオフを行い、勝利した国は大陸間プレーオフに出場することができる。大陸間プレーオフはアジアvs南米、北中米カリブ海vsオセアニアとなっており、それぞれの試合の勝者がW杯本大会への出場権を得る。

グループB 順位表 ※第8節終了時点

順位チーム+/-勝点
1サウジアラビア611105+519
2日本60293+618
3オーストラリア431156+915
4オマーン224810-28
5中国125816-85
6ベトナム107717-103

グループB 今後の試合予定 

グループリーグ第9節では、日本はアウェーでオーストラリアと直接対決となる。また、第10節では日本はベトナムと、オーストラリアはサウジアラビアと対戦する。

開催日試合放送・配信
第9節 3月24日オーストラリア vs 日本 DAZN
第9節 3月24日中国対サウジアラビアDAZN
第9節 3月24日ベトナム対オマーンDAZN
第10節 3月29日日本 vs ベトナムDAZN ・テレビ朝日
第10節 3月29日サウジアラビア vs オーストラリアDAZN
第10節 3月29日オマーン vs中国DAZN

日本代表の運命を握る第9節での予選突破条件 

日本がオーストラリアが勝利した場合

日本が3位にいるオーストラリアに勝利した場合は、両者の勝ち点差が「6」開くため、日本の2位以内が確定。本大会行きが決定する。

第9節日本のW杯出場は?
日本がオーストラリアに勝利 W杯出場決定
日本とオーストラリアが引き分け最終節(第10節)へ持ち越し
日本がオーストラリアに敗れる最終節(第10節)へ持ち越し

日本とオーストラリアが引き分けた場合

日本は第10節ベトナム戦に勝利または引き分けでワールドカップ出場が確定。また、ベトナムに敗れたとしてもオーストラリア対サウジアラビアの結果次第ではW杯行きが決定する。

ただし、ベトナムに負け、かつオーストラリアがサウジアラビアに勝利すると勝ち点が19で並んでしまうと、まず「グループ内の全試合における得失点差」が適用される。それで順位が決定しない場合は総得点、直接対決などの条件が優先順位順に適用されていくが、現在オーストラリアの得失点差は+9点に対し、日本は+6点とオーストラリアが優位に立っている。なお、サウジアラビア(+5点)が中国、オーストラリア相手に2連敗する場合は3カ国が勝ち点19で並ぶ可能性もある。その場合、サウジアラビアが3位に転落する可能性も残されている。

第10節日本のW杯出場は?
日本がベトナムに勝利 W杯出場決定
日本がベトナムに引き分け W杯出場決定
日本がベトナムに敗れ、オーストラリアがサウジに引き分け又は敗戦 W杯出場決定
日本がベトナムに敗れ、オーストラリアがサウジに勝利条件次第

日本がオーストラリアに敗れた場合

さらに、日本がオーストラリアに負けた場合は両者の勝ち点が「18」で並んでしまう。その場合、最終節となる第10節では日本の自力突破はなくなり、日本はサウジアラビア対オーストラリアの結果を待ちつつ、得失点差が絡んでくるため、ベトナムをできる限り大差で破っておく必要がある。また、それを踏まえるとオーストラリア戦での失点も極力避けなければいけない。なお3位に転落した場合は、アジアプレーオフ、そして南米5位との大陸間プレーオフにも勝ち抜かなければならないため、是が非でも2位以内の自動出場権を確保しておきたい。

第10節日本のW杯出場は?
日本がベトナムに勝利、オーストラリアがサウジに引分または敗戦 W杯出場決定
日本がベトナムに勝利、オーストラリアがサウジに勝利条件次第
日本がベトナムに引分、オーストラリアがサウジに敗戦 W杯出場決定
日本がベトナムに引分、オーストラリアがサウジに引分アジア・プレーオフへ
日本がベトナムに敗戦、オーストラリアがサウジに敗戦条件次第
日本がベトナムに敗戦、オーストラリアがサウジに引分または勝利アジア・プレーオフへ

W杯アジア最終予選|試合日程・配信/放送予定

W杯アジア最終予選では、日本代表のホームは地上波(テレビ朝日)とDAZNが同時に中継・配信を行うが、アウェイではDAZNが独占配信する。

 開催日試合配信・放送予定
MD92022年3月24日(木)オーストラリア vs 日本 DAZN
MD102022年3月29日(火)日本 vs ベトナムDAZN  テレビ朝日

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

●  【番組表】直近の注目コンテンツは?
●  【お得】DAZNの料金・割引プランは?