▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
イングランドの名門・アーセナルの下部組織で育ち、年代別のイングランド代表歴もあるFWジェイは、長年の間プレミアリーグでプレーしてきた。素行不良もあり、アーセナルでトップチーム昇格とはならなかったが、コベントリーとプロ契約をすると2003年に1度はイタリアのペルージャに移籍。その後は再びにイングランドに戻り、ブラックバーンやチャールトン、カーディフなどでプレーし、2010年にはイングランド代表にも招集された。
そして2014シーズンからはアジアのチームでのプレーを選択。最初はタイのムアントン・ユナイテッドでプレーし、翌年からは日本へ。2015シーズンにジュビロ磐田に加入すると、チーム得点王となる20ゴールを決めてJ1昇格に貢献。2016シーズンはJ1でも14ゴールを挙げ、エースとしてチームを引っ張った。
2017シーズンからプレーするコンサドーレ札幌でもその存在感は変わらず、絶対的なストライカーとして君臨。札幌をタイトル争いができるチームに引き上げる要因となった。ただ、2020シーズンはコンディションが整わない時期もあり札幌加入後最低の数字に終わった。ベテランの域に差し掛かってもゴールの嗅覚が衰えないFWは、今シーズンこそ4年ぶりの2桁ゴールを狙っていく。
編集部のおすすめ
プレースタイル
決して運動力が多いわけでもチームのために献身的に人より走るわけでもないが、FWとしての仕事をしっかりと理解し、一発で仕留める技術と集中力を持つ。
ボックス内に入れば、その能力はひときわ輝き、高い打点のヘディングシュートとパワフルな左足のシュートでネットを揺らす。懐の深いポストプレーで起点になってから簡単にはたき、ゴール前で待ち構える典型的なストライカーだ。
動画:プレー&ゴール集
プロフィール・経歴
ジェイ/JAY
1982年5月7日生まれ 190cm・89kg 利き足:左
シーズン | 所属クラブ | 出場・得点 |
---|---|---|
2000-2001 | コベントリー | 8試合・0得点 |
2001-2002 | コベントリー | 31試合・6得点 |
2002-2003 | コベントリー | 33試合・8得点 |
2003-2004 | ペルージャ | 26試合・5得点 |
2004-2005 | ペルージャ | 2試合・0得点 |
2004-2005 | ブラックバーン | 11試合・1得点 |
2005-2006 | チャールトン | 18試合・2得点 |
2006-2007 | ヴォルヴァーハンプトン | 33試合・9得点 |
2007-2008 | ヴォルヴァーハンプトン | 22試合・3得点 |
2007-2008 | ストーク | 4試合・0得点 |
2008-2009 | カーディフ | 11試合・1得点 |
2009-2010 | カーディフ | 40試合・11得点 |
2010-2011 | カーディフ | 37試合・18得点 |
2011-2012 | QPR | 21試合・2得点 |
2012-2013 | シェフィールド・W | 14試合・1得点 |
2012-2013 | QPR | 4試合・1得点 |
2014 | ムアントン・ユナイテッド | 16試合・6得点 |
2015 | ジュビロ磐田 | 32試合・20得点 |
2016 | ジュビロ磐田 | 22試合・14得点 |
2017 | 北海道コンサドーレ札幌 | 14試合・10得点 |
2018 | 北海道コンサドーレ札幌 | 24試合・9得点 |
2019 | 北海道コンサドーレ札幌 | 23試合・9得点 |
2020 | 北海道コンサドーレ札幌 | 22試合・6得点 |
2021 | 北海道コンサドーレ札幌 | 24試合・1得点 |
※成績は国内リーグ(2021年12月8日現在)
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |