エラーコード %{errorCode}

野球

【動画】読売ジャイアンツが坂本勇人の適時打などで連敗脱出 中日ドラゴンズはビシエドに一発 | セ・リーグ | プロ野球

DAZN NEWS
【動画】読売ジャイアンツが坂本勇人の適時打などで連敗脱出 中日ドラゴンズはビシエドに一発 | セ・リーグ | プロ野球時事通信
9月3日のプロ野球セ・リーグの結果。
▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀

9月3日、セ・リーグの試合が行われた。東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズの試合は、中日が5-1で勝利し連敗を4で止めた。阪神タイガース対読売ジャイアンツの試合は、巨人が7-1で勝利し連敗を3で止めた。広島東洋カープ対横浜DeNAベイスターズの試合は、広島が4-0で勝利し2連勝を飾った。

ヤクルト対中日

中日は初回、ビシエドとA.マルティネスの適時二塁打で2点を先制する。6回にはビシエドの本塁打で3-0。7回にも2点を加え5-0とリードを広げる。先発の小笠原慎之介は8回途中1失点の好投で今シーズン7勝目を挙げた。

先制打を放ったビシエドは、「神様が味方してくれた幸運なヒットですね。先制できてよかったです」と喜んだ。

ヤクルトは先発の小川泰弘が7回途中5失点と粘れず。打線は10安打を放つも8回に1点を奪ったのみと繋がらなかった。村上宗隆は4打数3安打で打率.341とした。

View post on Twitter
開催日カード予告先発責任投手
9/2(金)ヤクルト
5-0 中日
サイスニード
大野雄
勝:サイスニード
敗:大野雄
9/3(土)ヤクルト
1-5 中日
小川
小笠原
勝:小笠原
敗:小川
9/4(日)ヤクルト
中日

高橋宏
勝:
敗:

阪神対巨人

巨人は1-1の同点で迎えた5回、大城卓三の適時打で1点を勝ち越し。その後も坂本勇人、中田翔、岡本和真にも適時打が飛び出し10安打7得点。打線が気を吐いた。2番手の鍬原拓也が今シーズン3勝目。

適時打を放った中田は、「粘って粘って、打ったボールは難しい所でしたけれどなんとか打つことができました」とコメントした。

阪神は0-1と1点ビハインドの4回、近本光司の本塁打で同点に追いつく。しかしその後が続かなかった。先発の藤浪晋太郎は6回3失点で今シーズン3敗目を喫した。

View post on Twitter
開催日カード予告先発責任投手
9/2(金)阪神
2-2 巨人
西勇
戸郷

 
9/3(土)阪神
1-7 巨人
藤浪
メルセデス
勝:鍬原
敗:藤浪
9/4(日)阪神
巨人
西純
赤星
勝:
敗:

広島対DeNA

広島は1-0で迎えた5回、秋山翔吾の適時打などで2点を奪い3-0。7回には秋山がこの日2本目となる適時打を放ち4-0とリードを広げる。投げては先発の遠藤淳志が7回無失点の好投で今シーズン4勝目を挙げた。

DeNAは打線がわずか5安打と沈黙し完封負け。先発の石田健大は5回途中3失点(自責2)の内容で今シーズン4敗目を喫している。

開催日カード予告先発責任投手
9/2(金)広島
2-0 DeNA
大瀬良
大貫
勝:大瀬良/セ:栗林
敗:大貫
9/3(土)広島
4-0 DeNA
遠藤
石田
勝:遠藤
敗:石田
9/4(日)広島
DeNA
玉村
京山
勝:
敗:

関連記事

●  【インタビュー】圧倒的な投高打低のシーズン。専門家が語る投手有利となった現代野球3つの要因

DAZNについて

DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。

【番組表】直近の注目コンテンツは?
【お得】DAZNの料金・割引プランは?

セ・リーグ

パ・リーグ

オリックス
ロッテ
楽天
ソフトバンク
日本ハム
西武