チーム紹介
片野坂知宏監督がチームを率いて6年目となる今季は大幅にメンバーが入れ替わることとなった。昨季まで5年間積み上げてきったサッカーの骨格を担っていたDF鈴木義宜やDF岩田智輝がチームを離れる決断を下し、MF田中達也やFW知念慶といった攻撃の軸も新天地を求めた。
それでもDF坂圭祐、MF下田北斗、FW長沢駿とセンターラインには実績十分な選手たちを獲得し、ポゼッションサッカーを継続するための戦力は整えた。スタメンの半分近くが昨季から変化する可能性もあるが、そこはこれまで様々なアレンジを加えながらチームを作り上げてきた指揮官の腕の見せ所。組織立ったパスワークを駆使し、片野坂監督体制で初のJ1一桁順位を目指す。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
今オフに最終ラインの大幅な入れ替えがあった大分。守備の統率者として期待されるのはDF坂圭祐か。右のCBを含めてポジション争いが注目される。また、最前線の有力となるのはFW長沢駿。新エースとしてゴール量産を期待したい。
注目選手紹介
GK 1 高木駿
生年月日:1989年5月22日
昨季成績:17試合0得点
最後尾で構える“カタノサッカー”の司令塔だ。GKながら足元の技術は洗練されており、左足のキック精度はリーグ屈指を誇る。最終ラインのビルドアップに積極的に参加したかと思えば、チャンスと見るや一発のロングフィードでカウンターの起点としても存在感を示す。守ってもGKとして体格に恵まれているわけではないが、広い守備範囲を生かしクロスボールへの対応や相手FWとの1対1の場面では強さを見せる。
昨季は開幕戦から中断明け直後もゴールマウスを守ったがシーズン半ばにはピッチの外からゲームを眺める時間を経験。悔しさも味わった。それでも最後にはポジションを奪い返し再び自身の存在を示した。今季はメンバーが大幅に入れ替わっただけに片野坂知宏監督のサッカーを新加入選手たちに伝えていく役割も期待される。ケガなく、コンディションにも問題が生じなければ2018シーズン、2019シーズンと2年連続で達成したフルタイム出場が期待される大分トリニータの守護神だ。
MF 40 長谷川雄志
生年月日:1996年12月6日
昨季成績:27試合0得点
プロ2年目となった2020シーズンはMF長谷川雄志にとって飛躍の1年となった。開幕戦からコンスタントに出場を重ねると、ボランチのポジションでレギュラーをつかみチームの心臓としてパスサッカーの体現に一役買った。左右両足でそん色なくパスを出せてロングボールも正確。戦術眼にも優れており、相手の嫌がる位置やタイミングでボールを受けて出してを繰り返すことができる相手からしたら厄介なプレーヤーである。
メンバーがガラリと変わる中で戦う今季はよりチームの中心人物として活躍することが求められる。ポゼッションサッカーを突き詰めていくチームにおいて、昨季以上にピッチのいたるところで輝きを放つ背番号40番が見られそうだ。
FW 20 長沢駿
生年月日:1988年8月25日
昨季成績:33試合9得点
今季の補強の目玉の1人。多くのFW陣がチームを去った中で1トップのレギュラー候補として期待を背負うストライカーだ。昨季は低迷を続けたベガルタ仙台で孤軍奮闘を見せ、シーズン終盤にはハットトリックや4試合連続ゴールを記録するなど、チーム最多の9ゴールをマークした。
もちろん、プロキャリアで8クラブ目となる大分トリニータでも求められるのは1つでも多くゴールを奪うことに変わらない。192㎝の高さを生かしてクロスボールに合わせたり、DFとの駆け引きを制し裏に抜け出したりと得点パターンは豊富である。ボールを動かしながらサイド攻撃が主体であるチームにおいてゴール前でシンプルに勝負できるFWは待望のターゲットマンである。
2021シーズン 大分トリニータ 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 西川 幸之介 | 藤枝東高校 | 新加入 |
GK ポープ ウィリアム | 川崎フロンターレ | 完全移籍 |
DF 上夷 克典 | 京都サンガF.C. | 完全移籍 |
DF 坂 圭祐 | 湘南ベルマーレ | 完全移籍 |
DF 福森 健太 | ギラヴァンツ北九州 | 完全移籍 |
DF 黒﨑 隼人 | 栃木SC | 完全移籍 |
DF エンリケ トレヴィザン | GDエストリル・プライア | 期限付き移籍 |
MF 井上 健太 | 福岡大学 | 新加入 |
MF 弓場 将輝 | 大分トリニータU-18 | 昇格 |
MF 下田 北斗 | 川崎フロンターレ | 完全移籍 |
MF ペレイラ | アトレチコ・ゴイアニエンセ | 期限付き移籍 |
FW 藤本 一輝 | 鹿屋体育大学 | 新加入 |
FW 渡邉 新太 | アルビレックス新潟 | 完全移籍 |
FW 長沢 駿 | ベガルタ仙台 | 完全移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK ムン キョンゴン | 大邱FC | 完全移籍 |
DF 岩田 智輝 | 横浜F・マリノス | 完全移籍 |
DF 鈴木 義宜 | 清水エスパルス | 完全移籍 |
DF 星 雄次 | アルビレックス新潟 | 完全移籍 |
DF 高橋 祐翔 | ヴェルスパ大分 | 育成型期限付き移籍 |
MF 小手川 宏基 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
MF 前田 凌佑 | 愛媛FC | 完全移籍 |
MF 佐藤 和弘 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
MF 國分 伸太郎 | モンテディオ山形 | 完全移籍 |
MF 島川 俊郎 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
MF 田中 達也 | 浦和レッズ | 完全移籍 |
MF 小塚 和季 | 川崎フロンターレ | 完全移籍 |
MF 川西 翔太 | FC岐阜 | 完全移籍 |
MF 姫野 宥弥 | カターレ富山 | 完全移籍 |
MF 坂井 大将 | 契約満了 | |
FW 渡 大生 | アビスパ福岡 | 完全移籍 |
FW 三平 和司 | ヴァンフォーレ甲府 | 完全移籍 |
FW 知念 慶 | 川崎フロンターレ | 期限付き移籍期間満了 |
2021シーズン 大分トリニータ 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 高木 駿 | 1989/5/22 | 181 / 76 |
GK 22 | ポープ ウィリアム | 1994/10/21 | 192 / 86 |
GK 24 | 西川 幸之介 | 2002/9/11 | 180 / 79 |
GK 44 | 吉田 舜 | 1996/11/28 | 184 / 83 |
DF 2 | 香川 勇気 | 1992/7/2 | 177 / 70 |
DF 3 | 三竿 雄斗 | 1991/4/16 | 175 / 70 |
DF 4 | 坂 圭祐 | 1995/5/7 | 174 / 73 |
DF 5 | 福森 健太 | 1994/7/4 | 169 / 68 |
DF 15 | 小出 悠太 | 1994/10/20 | 180 / 75 |
DF 19 | 上夷 克典 | 1996/4/5 | 181 / 72 |
DF 26 | 黒﨑 隼人 | 1996/9/16 | 182 / 77 |
DF 41 | 刀根 亮輔 | 1991/10/29 | 182 / 73 |
DF 49 | 羽田 健人 | 1997/7/7 | 185 / 80 |
MF 6 | 小林 裕紀 | 1988/10/18 | 180 / 70 |
MF 7 | 松本 怜 | 1988/2/25 | 175 / 66 |
MF 8 | 町田 也真人 | 1989/12/19 | 166 / 55 |
MF 10 | 野村 直輝 | 1991/4/17 | 168 / 65 |
MF 11 | 下田 北斗 | 1991/11/7 | 171 / 66 |
MF 17 | 井上 健太 | 1998/7/23 | 170 / 65 |
MF 23 | 高山 薫 | 1988/7/8 | 173 / 68 |
MF 25 | 小林 成豪 | 1994/1/8 | 176 / 68 |
MF 38 | 高畑 奎汰 | 2000/9/16 | 175 / 70 |
MF 40 | 長谷川 雄志 | 1996/12/6 | 178 / 77 |
MF 43 | 弓場 将輝 | 2002/5/13 | 174 / 68 |
FW 9 | 髙澤 優也 | 1997/2/19 | 181 / 75 |
FW 13 | 伊佐 耕平 | 1991/11/23 | 175 / 70 |
FW 16 | 渡邉 新太 | 1995/8/5 | 171 / 68 |
FW 18 | 藤本 一輝 | 1998/7/29 | 179 / 71 |
FW 20 | 長沢 駿 | 1988/8/25 | 192 / 82 |
大分トリニータの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月27日(土)14:00 | 徳島ヴォルティス H | 昭和電ド | DAZN |
2 | 3月6日(土)15:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
3 | 3月10日(水)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
4 | 3月14日(日)15:00 | FC東京 H | 昭和電ド | DAZN |
5 | 3月17日(水)19:00 | セレッソ大阪 A | ヤンマー | DAZN |
6 | 3月21日(日)14:00 | サンフレッチェ広島 H | 昭和電ド | DAZN |
7 | 4月3日(土)19:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
8 | 4月7日(水)19:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
9 | 4月11日(日)15:00 | 名古屋グランパス H | 昭和電ド | DAZN |
10 | 4月17日(土)14:00 | 柏レイソル H | 昭和電ド | DAZN |
11 | 4月25日(日)16:00 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
12 | 5月2日(日)14:00 | 清水エスパルス H | 昭和電ド | DAZN |
13 | 5月9日(日)15:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
14 | 5月15日(土)16:00 | サガン鳥栖 H | 昭和電ド | DAZN |
15 | 5月22日(土)14:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
16 | 5月26日(水)19:00 | 横浜F・マリノス H | 昭和電ド | DAZN |
17 | 5月30日(日)15:00 | アビスパ福岡 H | 昭和電ド | DAZN |
18 | 6月19日(土)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌厚別 | DAZN |
19 | 6月23日(水)19:00 | 鹿島アントラーズ H | 昭和電ド | DAZN |
20 | 6月27日(日)19:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
21 | 7月4日(日)18:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
22 | 7月10日(土)19:00 | 浦和レッズ H | 昭和電ド | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)19:00 | 川崎フロンターレ H | 昭和電ド | DAZN |
24 | 8月13日(金)19:00 | 横浜F・マリノス A | ニッパツ | DAZN |
25 | 8月21日(土)19:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | 昭和電ド | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | ヴィッセル神戸 H | 昭和電ド | DAZN |
27 | 8月28日(土)19:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
28 | 9月11日(土)or 9月12日(日) | 湘南ベルマーレ H | 昭和電ド | DAZN |
29 | 9月17日(金) | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
30 | 未定 | 名古屋グランパス A | 未定 | DAZN |
31 | 10月2日(土)or 10月3日(日) | セレッソ大阪 H | 昭和電ド | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | ベガルタ仙台 H | 昭和電ド | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
34 | 未定 | ガンバ大阪 H | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | アビスパ福岡 A | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
37 | 11月27日(土) | 横浜FC H | 昭和電ド | DAZN |
38 | 12月4日(土) | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。
月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート