▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
チーム紹介
昨季、長谷部茂利監督体制2年目は、5年周期で続いていたJ1に昇格しても翌年にJ2へと降格してしまう負のジンクスを終わらせて8位でフィニッシュ。チーム全員がハードワークを欠かさず、それに加えて戦術的にも動いて戦える集団は、年間を通してソリッドな戦いをし続けた。結果、無敗を続けていた川崎フロンターレから勝利を奪ったり、クラブ新記録となるJ1での6連勝を達成したりと、素晴らしいシーズンを送ることになった。
迎える2022シーズンは、昨季の成果がフロックではないことを証明する1年となる。今オフは大きな戦力ダウンがなかった一方で、J2得点王のルキアンを獲得するなど、要所にチームを強化できる選手を補強。昨季、作り上げたスタイルをさらにレベルアップさせることで、上位進出を狙う準備を整えている。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
やはり注目は昨季のJ2得点王のルキアン 。フアンマ・デルガドと組む2トップは強烈で、J1の舞台でどれほどのゴールを挙げられるかは楽しみなポイントだ。また、2列目には戦術理解力に長ける田中達也を獲得。前線を生かす上でも中盤のパフォーマンスが鍵を握るだけに、彼を含めたアタッカー陣の飛躍に期待したい。
注目選手紹介
MF 6 前 寛之
生年月日:1995年8月1日
昨季成績:38試合2得点
言わずと知れた福岡の心臓だ。2018年の水戸ホーリーホック時代から長谷部監督の下でプレーを続ける中盤のオーガナイザーは、昨季も全試合に出場してチームをけん引。最終ラインの前に立ち、相手のボールを奪っては前につなげるという中盤の中心的人物として多くの勝利に貢献した。また、守備だけでなく攻撃センスも毎年のようにレベルアップしており、今や彼なしでは語れないほど、チームの根幹として活躍している。
今季も誰よりも指揮官のことを理解できる存在として重宝されることだろう。戦術理解度も高く、周りを動かすこともできる。チームとしても大きく様変わりするような編成ではなく、昨季以上の完成度を目指してチームの中心に立つだけ。昨季は年間2得点だったが、この数字をさらに増やすことができれば、チームの順位もより上がっていくはずだ。
FW 17 ルキアン
生年月日:1991年9月21日
昨季成績:41試合22得点(J2)
新エースとして大きな注目を集めている男、それがルキアンだ。2011年にブラジルでデビューしてからタイや韓国でプレーしてきたブラジル人ストライカーは、2019年にジュビロ磐田へ加入。2020年からチームのエースとして活躍し、昨季は磐田に優勝をもたらし、41試合22得点でリーグ得点王を獲得した。
そんな男が今季、新天地として選んだのが福岡だ。昨季の福岡のアタッカー陣は、フアンマ・デルガドと山岸祐也が最多の5得点と得点力の面でもう一歩だったことは間違いない。そういった状況を踏まえても、新たな点取り屋として期待値が高まっている。相手を背負ったプレーや一瞬のスピード、そして空中戦の強さと、様々な武器を持つルキアン。今季、J1の舞台でどれだけゴールを奪うか楽しみだ。
MF 14 ジョルディ クルークス
生年月日:1994年1月15日
昨季成績:25試合4得点
ジョルディ・クルークスの左足には気を付けろ。そんな言葉を多くのクラブが試合前のミーティングで言っているに違いない。
ベルギーのKRCヘンクでプロキャリアをスタートした後、ベルギーリーグやオランダリーグで研鑽を重ねてきた男は昨季、初のチャレンジとして日本の地でのプレーを選択。4月まで登録はずれ込んでしまったが、そこからピッチに立つとパンチ力のある左足で対戦相手を苦しめていった。
昨季は右サイドでプレーすることが多く、中央へのカットインからの左足のシュートでゴールをマーク。加えて、長い時間起用しても短い時間の起用でもタフで献身的なプレーを披露することで、チームの信頼を勝ち取っていった。今季は昨季以上にスタメン出場の試合を増やし、戦慄の左足をどんどん見せていきたいところである。
2022シーズン アビスパ福岡 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 永石 拓海 | セレッソ大阪 | 完全移籍 |
DF 井上 聖也 | 甲南大学 | 新加入 |
DF 奈良 竜樹 | 鹿島アントラーズ | 完全移籍 |
DF 熊本 雄太 | モンテディオ山形 | 完全移籍 |
DF 前嶋 洋太 | 横浜FC | 完全移籍 |
DF 柳 貴博 | 北海道コンサドーレ札幌 | 期限付き移籍 |
MF 田中 達也 | 浦和レッズ | 完全移籍 |
FW ルキアン | ジュビロ磐田 | 完全移籍 |
FW 東家 聡樹 | FC今治 | 期限付き移籍から復帰 |
FW 鶴野 怜樹 | 福岡大学 | JFA・Jリーグ特別指定選手 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
DF エミル サロモンソン | IFKヨーテボリ | 完全移籍 |
DF カルロス グティエレス | 栃木SC | 完全移籍 |
MF カウエ | 未定 | 契約満了 |
MF 吉岡 雅和 | レノファ山口 | 完全移籍 |
FW ブルーノ メンデス | デポルティーボ・マクドナルド | 期限付き移籍期間満了 |
FW 石津 大介 | 未定 | 契約満了 |
FW ジョン マリ | 深圳 | 期限付き移籍期間満了 |
2022シーズン アビスパ福岡 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 21 | 山ノ井 拓己 | 1998/10/25 | 185 / 80 |
GK 23 | 杉山 力裕 | 1987/5/1 | 184 / 76 |
GK 31 | 村上 昌謙 | 1992/8/7 | 185 / 85 |
GK 41 | 永石 拓海 | 1996/2/16 | 191 / 86 |
GK 45 | 甲斐 鉄士 | 2004/4/23 | 180 / 63 |
DF 2 | 湯澤 聖人 | 1993/10/10 | 179 / 74 |
DF 3 | 奈良 竜樹 | 1993/9/19 | 180 / 74 |
DF 5 | 宮 大樹 | 1996/4/1 | 186 / 82 |
DF 13 | 志知 孝明 | 1993/12/27 | 177 / 70 |
DF 15 | 熊本 雄太 | 1995/7/18 | 186 / 83 |
DF 22 | 輪湖 直樹 | 1989/11/26 | 171 / 65 |
DF 26 | 井上 聖也 | 1999/11/9 | 187 / 80 |
DF 29 | 前嶋 洋太 | 1997/8/12 | 178 / 67 |
DF 33 | ドウグラス グローリ | 1989/10/5 | 189 / 84 |
DF 36 | 柳 貴博 | 1997/8/5 | 185 / 80 |
DF 44 | 森山 公弥 | 1989/10/5 | 178 / 73 |
MF 4 | 重廣 卓也 | 1995/5/5 | 178 / 70 |
MF 6 | 前 寛之 | 1995/8/1 | 173 / 70 |
MF 7 | 金森 健志 | 1994/4/4 | 171 / 74 |
MF 8 | 杉本 太郎 | 1996/2/12 | 162 / 62 |
MF 14 | ジョルディ クルークス | 1994/1/15 | 172 / 70 |
MF 19 | 田邉 草民 | 1990/4/6 | 175 / 68 |
MF 25 | 北島 祐二 | 2000/8/4 | 169 / 67 |
MF 39 | 田中 達也 | 1992/6/9 | 172 / 69 |
MF 40 | 中村 駿 | 1994/2/24 | 178 / 70 |
FW 9 | フアンマ デルガド | 1990/11/17 | 188 / 90 |
FW 10 | 城後 寿 | 1986/4/16 | 183 / 77 |
FW 11 | 山岸 祐也 | 1993/8/29 | 183 / 80 |
FW 16 | 渡 大生 | 1993/6/25 | 176 / 70 |
FW 17 | ルキアン | 1991/9/21 | 183 / 87 |
FW 18 | 東家 聡樹 | 1997/4/20 | 185 / 69 |
FW 28 | 鶴野 怜樹 | 2001/1/26 | 162 / 68 |
アビスパ福岡の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月19日(土)14:00 | ジュビロ磐田 H | ベススタ | DAZN |
2 | 2月26日(土)16:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
3 | 3月6日(日)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | ベススタ | DAZN |
4 | 3月12日(土)16:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
5 | 3月19日(土)14:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN NHK BS1 |
6 | 4月1日(金)19:00 | サガン鳥栖 H | ベススタ | DAZN NHK福岡 NHK佐賀 |
7 | 4月6日(水)19:00 | 鹿島アントラーズ H | ベススタ | DAZN |
8 | 4月10日(日)14:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN NHK広島 |
9 | 4月17日(日)17:00 | セレッソ大阪 H | ベススタ | DAZN |
10 | 4月29(金・祝)15:00 | 京都サンガF.C. A | サンガS | DAZN KBS京都(録) |
11 | 5月3(火・祝)17:00 | FC東京 H | ベススタ | DAZN |
12 | 5月7日(土)17:00 | 湘南ベルマーレ H | ベススタ | DAZN |
13 | 5月14日(土)16:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
14 | 5月21日(土)19:00 | 横浜F・マリノス H | ベススタ | DAZN NHK BS1 |
15 | 5月25日(水)19:30 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
16 | 5月28日(土)17:00 | 浦和レッズ H | ベススタ | DAZN |
17 | 6月18日(土)18:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
18 | 6月25日(土)18:30 | サンフレッチェ広島 H | ベススタ | DAZN |
19 | 7月2日(土)18:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
20 | 7月6日(水)19:00 | ジュビロ磐田 A | ヤマハ | DAZN |
21 | 7月10日(日)19:00 | 京都サンガF.C. H | ベススタ | DAZN |
22 | 7月16日(土)19:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
23 | 7月30日(土)19:00 | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
24 | 8月31日(水)19:00 | ガンバ大阪 H | ベススタ | DAZN |
25 | 8月14日(日)18:00 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
26 | 8月20日(土)19:00 | 川崎フロンターレ H | ベススタ | DAZN |
27 | 8月26日(金)19:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
28 | 9月3日(土)19:00 | 名古屋グランパス H | ベススタ | DAZN |
29 | 9月10日(土)19:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN |
30 | 9月17日(土)19:00 | 清水エスパルス H | ベススタ | DAZN |
31 | 10月1日(土)14:00 | ヴィッセル神戸 H | ベススタ | DAZN 九州朝日放送 |
32 | 10月8日(土)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN 北海道文化放送 |
33 | 10月29日(土)15:00 | 柏レイソル H | ベススタ | DAZN |
34 | 11月5日(土)14:00 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2022Jリーグ関連ページ
2022 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | ジュビロ磐田 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
いわてグルージャ盛岡 | ベガルタ仙台 |
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | 横浜FC |
ヴァンフォーレ甲府 | アルビレックス新潟 |
ツエーゲン金沢 | ファジアーノ岡山 |
レノファ山口FC | 徳島ヴォルティス |
V・ファーレン長崎 | ロアッソ熊本 |
大分トリニータ | FC琉球 |