チーム紹介
昨季、新たに就任した長谷部茂利監督の下、リーグ最少失点を誇る堅実なチームを作り上げた福岡は、徳島ヴォルティス、V・ファーレン長崎とデッドヒートを繰り広げて最終順位を2位でフィニッシュ。5年ぶり4度目の昇格を決め、2005年、2010年、2015年に続く"5年周期"でのJ1昇格神話が続くこととなった。
長谷部体制2年目となる今季は、まずはJ1残留が最初の目標となる。2021シーズンはイレギュラーなルール変更により4チームが降格する状況。昇格チームには非常に厳しい条件が課されている中で、いかにJ1で戦えるチームを作れるかが一つのポイントだ。既存の選手に加え、ブルーノ・メンデスら新戦力の活躍も必須となるだろう。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
各ポジションに即戦力となる選手たちを補強した福岡。サイドのMFジョルディ・クルークス、最終ラインのDF奈良竜樹はシーズンを通した活躍が期待される。最前線はFWフアンマ・デルガドを含め、ポジション争いが熾烈を極めそうだ。
注目選手紹介
MF 6 前 寛之
生年月日:1995年8月1日
昨季成績:30試合1得点(J2)
チームの大黒柱となる存在だ。福岡で2年目を迎える前は、昨季4-4-2のダブルボランチの一角として30試合に出場。最終ラインの前に立ち、相手のボールを奪っては前につなげるという中盤の中心的人物としてチームのJ1昇格に大きく貢献した。また、守備面だけでなく攻撃的センスも毎年のように磨かれており、福岡の中盤に“前の存在あり”と言えるほど重要な役割を果たしている。
今季のチームにおいては、より中核としての責任を負うことになるだろう。新たな選手が増えた中で、2018年から長谷部監督の下でプレーする前は、誰よりも指揮官の考えることを理解している存在。戦術理解度も高く、周りを牽引するプレーが求められる。昨季同様に守備面での貢献度を高め、1得点に終わった得点力をさらに伸ばす。攻守両面をレベルアップさせ、チームを勝利に導くことができるか。厳しいシーズンを戦い抜く上で、前の存在は必要不可欠だ。
FW 27 ブルーノ メンデス
生年月日:1994年8月2日
昨季成績:24試合9得点
今季、チームの新たなエースストライカーとして期待されるのが、デポルティーボ マルドナド(ウルグアイ)から期限付き移籍で加入したブルーノ・メンデスだ。昨季は期限付き移籍でプレーしていたセレッソ大阪で24試合9得点を記録。J1の舞台でしっかりと結果を残しているストライカーの加入は、チームにとって大きなプラスだ。
昨季、チーム最多となる11得点を奪ったFW遠野大弥が川崎フロンターレに復帰してしまったことを考えると、新たな点取り屋を求めていることは間違いない。大柄ながら裏への抜け出しも得意とするブルーノ・メンデスは、新天地でどれだけのゴールを奪うことができるか。J1残留、そしてその先に向かうためにも新エースの爆発に期待したい。
FW 10 城後 寿
生年月日:1986年4月16日
昨季成績:25試合1得点(J2)
ミスター・アビスパが5年ぶりにJ1の舞台に戻ってくる。2005年に福岡に加入してからクラブ一筋を貫く男は、これまで3度、J1に挑戦してきた。どのシーズンも複数得点を奪ってチームを牽引したが、最終的にJ1残留を達成することはできず。これまで何度も悔しい思いを味わってきている。
今年、城後にとって4度目のJ1挑戦となる。以前の挑戦時以上に、今季は降格チームの増加によりJ1残留が難しいミッションになることは間違いないだろう。それでも、どんな時でもチームのために戦う男は、チームの目標達成のために全力を尽くすはずだ。最後に笑ってシーズンを締めくくることができるか。プロ17年目の勇姿を見届けたい。
2021シーズン アビスパ福岡 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 永石 拓海 | セレッソ大阪 | 期限付き移籍 |
DF 森山 公弥 | アビスパ福岡U-18 | 昇格 |
DF 志知 孝明 | 横浜FC | 完全移籍 |
DF 宮 大樹 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
DF エミル サロモンソン | サンフレッチェ広島 | 完全移籍 |
DF 奈良 竜樹 | 鹿島アントラーズ | 期限付き移籍 |
MF 杉本 太郎 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
MF ジョルディ クルークス | ローダJC | 完全移籍 |
MF 吉岡 雅和 | V・ファーレン長崎 | 完全移籍 |
MF カウエ | ベレネンセス | 新加入 |
MF 金森 健志 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
FW 渡 大生 | 大分トリニータ | 完全移籍 |
FW ブルーノ メンデス | デポルティーボ マルドナド | 期限付き移籍 |
FW ジョン マリ | 深圳 | 期限付き移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK セランテス | テネリフェ | 完全移籍 |
DF 篠原 弘次郎 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
DF 藤井 悠太 | ザスパクサツ群馬 | 完全移籍 |
DF 上島 拓巳 | 柏レイソル | 期限付き移籍期間満了 |
MF 鈴木 惇 | 藤枝MYFC | 完全移籍 |
MF 増山 朝陽 | ヴィッセル神戸 | 期限付き移籍期間満了 |
MF 菊池 大介 | 柏レイソル | 期限付き移籍期間満了 |
MF 松本 泰志 | サンフレッチェ広島 | 期限付き移籍期間満了 |
MF 福満 隆貴 | セレッソ大阪 | 期限付き移籍期間満了 |
FW 木戸 皓貴 | モンテディオ山形 | 完全移籍 |
FW 遠野 大弥 | 川崎フロンターレ | 期限付き移籍期間満了 |
FW 東家 聡樹 | FC今治 | 期限付き移籍 |
2021シーズン アビスパ福岡 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 21 | 山ノ井 拓己 | 1998/10/25 | 185 / 80 |
GK 23 | 杉山 力裕 | 1987/5/1 | 184 / 76 |
GK 31 | 村上 昌謙 | 1992/8/7 | 185 / 85 |
GK 41 | 永石 拓海 | 1996/2/16 | 191 / 86 |
DF 2 | 湯澤 聖人 | 1993/10/10 | 179 / 74 |
DF 3 | エミル サロモンソン | 1989/4/28 | 182 / 73 |
DF 4 | カルロス グティエレス | 1991/11/4 | 192 / 82 |
DF 5 | 宮 大樹 | 1996/4/1 | 186 / 82 |
DF 13 | 志知 孝明 | 1993/12/27 | 177 / 70 |
DF 20 | 三國 ケネディエブス | 2000/6/23 | 192 / 80 |
DF 22 | 輪湖 直樹 | 1989/11/26 | 171 / 65 |
DF 24 | 桑原 海人 | 2000/10/5 | 168 / 67 |
DF 33 | ドウグラス グローリ | 1989/10/5 | 189 / 84 |
DF 39 | 奈良 竜樹 | 1993/9/19 | 180 / 74 |
DF 44 | 森山 公弥 | 1989/10/5 | 178 / 73 |
MF 6 | 前 寛之 | 1995/8/1 | 173 / 70 |
MF 7 | 重廣 卓也 | 1995/5/5 | 178 / 70 |
MF 8 | 杉本 太郎 | 1996/2/12 | 162 / 62 |
MF 14 | ジョルディ クルークス | 1994/1/15 | 172 / 70 |
MF 15 | カウエ | 1989/5/24 | 186 / 84 |
MF 19 | 田邉 草民 | 1990/4/6 | 175 / 68 |
MF 25 | 北島 祐二 | 2000/8/4 | 169 / 67 |
MF 29 | 吉岡 雅和 | 1995/3/9 | 163 / 59 |
MF 37 | 金森 健志 | 1994/4/4 | 171 / 74 |
FW 9 | フアンマ デルガド | 1990/11/17 | 188 / 90 |
FW 10 | 城後 寿 | 1986/4/16 | 183 / 77 |
FW 11 | 山岸 祐也 | 1993/8/29 | 183 / 80 |
FW 16 | 石津 大介 | 1990/1/15 | 173 / 70 |
FW 17 | 渡 大生 | 1993/6/25 | 176 / 70 |
FW 27 | ブルーノ メンデス | 1994/8/2 | 184 / 82 |
アビスパ福岡の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月28日(日)13:00 | 名古屋グランパス H | ベススタ | ● 1-2 |
2 | 3月6日(土)14:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN テレビ静岡 |
3 | 3月10日(水)18:00 | 横浜F・マリノス H | ベススタ | DAZN |
4 | 3月13日(土)14:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
5 | 3月17日(水)18:00 | 鹿島アントラーズ H | ベススタ | DAZN |
6 | 3月21日(日)14:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
7 | 4月3日(土)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | ベススタ | DAZN |
8 | 4月7日(水)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
9 | 未定 | セレッソ大阪 A | 未定 | DAZN |
10 | 4月17日(土)14:00 | FC東京 H | ベススタ | DAZN |
11 | 4月24日(土)14:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
12 | 5月1日(土)14:00 | 浦和レッズ H | ベススタ | DAZN |
13 | 5月9日(日)14:00 | 柏レイソル H | ベススタ | DAZN |
14 | 5月15日(土)14:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
15 | 5月22日(土)17:00 | 湘南ベルマーレ H | ベススタ | DAZN |
16 | 5月26日(水)19:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
17 | 5月30日(日)15:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN |
18 | 6月19日(土)13:00 | ヴィッセル神戸 H | ベススタ | DAZN 九州朝日放送 |
19 | 6月23日(水)19:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
20 | 6月27日(日)19:00 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
21 | 7月4日(日)18:00 | ガンバ大阪 H | ベススタ | DAZN |
22 | 7月10日(土)18:00 | 横浜F・マリノス A | ニッパツ | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)19:00 | サンフレッチェ広島 H | ベススタ | DAZN |
24 | 8月15日(日)19:00 | セレッソ大阪 H | ベススタ | DAZN |
25 | 8月22日(日)18:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | 川崎フロンターレ H | ベススタ | DAZN |
27 | 8月29日(日)19:00 | 徳島ヴォルティス H | ベススタ | DAZN |
28 | 9月11日(土)or 9月12日(日) | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
29 | 9月18日(土)or 9月19日(日)or 9月20日(月・祝) | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
30 | 9月25日(土)or 9月26日(日) | サガン鳥栖 H | ベススタ | DAZN |
31 | 10月2日(土)or 10月3日(日) | 清水エスパルス H | ベススタ | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | 北海道コンサドーレ札幌 A | 未定 | DAZN |
34 | 未定 | 横浜FC H | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | 大分トリニータ H | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
37 | 11月27日(土) | ベガルタ仙台 H | ベススタ | DAZN |
38 | 12月4日(土) | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。
月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート