チーム紹介
昨季、ピーター・クラモフスキー監督の下でリスタートを切った清水だったが、シーズン途中での監督交代等々あり最終的には16位。新型コロナウイルスの影響によるレギュレーション変更により降格は免れたが、チームスタイルを最後まで構築できなかったことは課題として残ることになった。
今オフは昨年の反省を生かして積極的な補強を敢行。指揮官にミゲル・アンヘル・ロティーナ監督を招聘し、権田修一や鈴木義宜ら実力者を加えて戦力アップを図った。また、主力の残留にも成功。魅力的な陣容を揃え、残留どころか上位争いに挑めるチームを作り上げようとしている。新指揮官の下、どんなサッカーを披露するのか注目が集まる。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
ミゲル・アンヘル・ロティーナ監督が就任した清水は完全に未知数なところがある。4バックが濃厚だが、3バックを選ぶことも可能性としてはゼロではないだろう。新戦力ではDF片山瑛一やDF鈴木義宜が開幕からスタメンに名を連ねてくると予想する。
注目選手紹介
DF 50 鈴木義宜
生年月日:1992年9月21日
昨季成績:33試合0得点
最終ラインの鉄人がチームに加わった。
宮崎県出身の鈴木は、2015年に宮崎産業経営大から大分トリニータに加入。大卒1年目の開幕戦でスタメンに抜擢されると、そのままCBで定位置を確保して40試合に出場した。その翌年からチームの不動のCBとなり、2017年からは3年連続フルタイム出場。J2昇格、J1昇格を果たしたチームの中で最終ラインからチームを支え、2019年にはキャプテンに就任して精神的支柱としても大分の躍進に大きく貢献した。
そして、年を重ねるごとに安定感が増していたDFが、次なる勝負の場所として選んだのが清水だった。昨季の主力を担ったDFヴァウドや立田悠悟とのポジション争いが待っているが、大分で見せたキャプテンシーなどを発揮できればすぐにチームの主力として不動のポジションを掴む可能性を秘めている。ロティーナ監督の下、新生エスパルスの守備のキーマンとなれるか。期待したい。
MF 20 中村慶太
生年月日:1993年6月30日
昨季成績:25試合1得点
清水に加わったのは2019年のこと。V・ファーレン長崎でのプロ1年目から27試合に出場して一気に注目を浴びると、2018年にはJ1の舞台で27試合7得点の活躍を披露。攻撃的センスを評価され、清水に加入することになった。
ただ、清水で長崎在籍時のようなパフォーマンスを見せられているかと言えば疑問が残る。プレースタイルの変化はもちろんあるが、昨季は25試合1得点。結果・内容ともにさらなる向上が必要と言っていいだろう。
それでもチームからの期待値が高いのは確か。大熊清GMも認めるようにチームの攻撃を牽引する力はある。今季、指揮官が交代した中で、中村はピッチで大きな存在感を示すことができるだろうか。
MF 4 原輝綺
生年月日:1998年7月30日
昨季成績:28試合0得点
2016年の全国高校サッカー選手権を沸かせた男が、アルビレックス新潟、サガン鳥栖を経て、今季清水に加わった。
昨季、鳥栖ではチームの主力としてプレー。28試合に出場し、大きく評価を高めた。原の長所はCB、サイドバック、ボランチといった複数のポジションを高いレベルでこなせることだろう。対人守備で力強さを発揮すれば、近年はビルドアップ能力も向上。ロティーナ監督の下で、多彩な起用法が見られるかもしれない。
個人としても、東京五輪世代の一人としてさらなる成長を遂げる必要がある。これまで1年を通してプレーしたことはない。同世代の選手たちに負けないためにも、今季はシーズンを通して活躍することで自身の力を証明したいところだ。
2021シーズン 清水エスパルス 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
ロティーナ監督 | セレッソ大阪 | 就任 |
GK 権田 修一 | ポルティモネンセSC | 期限付き移籍 |
GK 永井 堅梧 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
DF 片山 瑛一 | セレッソ大阪 | 完全移籍 |
DF 鈴木 義宜 | 大分トリニータ | 完全移籍 |
DF ウィリアム マテウス | コリチーバFC | 完全移籍 |
DF ノリエガ エリック | FC町田ゼルビア | 期限付き移籍から復帰 |
MF 成岡 輝瑠 | 清水エスパルスユース | 昇格 |
MF 原 輝綺 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
MF 中山 克広 | 横浜FC | 完全移籍 |
MF 滝 裕太 | カターレ富山 | 期限付き移籍から復帰 |
FW チアゴ サンタナ | CDサンタ・クララ | 完全移籍 |
FW 栗原 イブラヒムジュニア | アスルクラロ沼津 | 育成型期限付き移籍から復帰 |
FW ディサロ 燦シルヴァーノ | ギラヴァンツ北九州 | 完全移籍 |
FW 指宿 洋史 | 湘南ベルマーレ | 完全移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK ネト ヴォルピ | 契約満了 | |
GK 六反 勇治 | 横浜FC | 完全移籍 |
GK 荒井 栄聡 | ブラウブリッツ秋田 | 完全移籍 |
GK 梅田 透吾 | ファジアーノ岡山 | 育成型期限付き移籍 |
GK 西部 洋平 | カターレ富山 | 完全移籍 |
DF 吉本 一謙 | 引退 | |
DF ファン ソッコ | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
DF 金井 貢史 | ヴァンフォーレ甲府 | 完全移籍 |
DF 伊藤 研太 | 沖縄SV | 完全移籍 |
MF 六平 光成 | ギラヴァンツ北九州 | 完全移籍 |
MF 西村 恭史 | ギラヴァンツ北九州 | 育成型期限付き移籍 |
FW ジュニオール ドゥトラ | 契約満了 | |
FW 平墳 迅 | 鈴鹿ポイントゲッターズ | 完全移籍 |
FW ティーラシン デーンダー | BGパトゥム・ユナイテッド | 完全移籍 |
FW 鄭 大世 | FC町田ゼルビア | 完全移籍 |
FW 川本 梨誉 | ファジアーノ岡山 | 育成型期限付き移籍 |
2021シーズン 清水エスパルス 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 大久保 択生 | 1989/9/18 | 190 / 92 |
GK 25 | 永井 堅梧 | 1994/11/6 | 184 / 80 |
GK 37 | 権田 修一 | 1989/3/3 | 187 / 84 |
DF 2 | 立田 悠悟 | 1998/6/21 | 191 / 83 |
DF 3 | ウィリアム マテウス | 1990/4/2 | 181 / 78 |
DF 5 | ヴァウド | 1992/2/10 | 183 / 77 |
DF 7 | 片山 瑛一 | 1991/11/30 | 181 / 77 |
DF 18 | エウシーニョ | 1989/11/30 | 180 / 78 |
DF 21 | 奥井 諒 | 1990/3/7 | 169 / 65 |
DF 29 | 福森 直也 | 1992/8/29 | 183 / 79 |
DF 34 | ノリエガ エリック | 2001/10/22 | 183 / 81 |
DF 50 | 鈴木 義宜 | 1992/9/11 | 184 / 72 |
MF 4 | 原 輝綺 | 1998/7/30 | 180 / 72 |
MF 6 | 竹内 涼 | 1991/3/8 | 173 / 67 |
MF 8 | 石毛 秀樹 | 1994/9/21 | 170 / 70 |
MF 11 | 中山 克広 | 1996/7/17 | 177 / 65 |
MF 13 | 宮本 航汰 | 1996/6/19 | 177 / 73 |
MF 16 | 西澤 健太 | 1996/9/6 | 171 / 67 |
MF 17 | 河井 陽介 | 1989/8/4 | 166 / 60 |
MF 20 | 中村 慶太 | 1993/6/30 | 178 / 73 |
MF 22 | ヘナト アウグスト | 1992/1/29 | 185 / 81 |
MF 23 | 鈴木 唯人 | 2001/10/25 | 175 / 66 |
MF 26 | 滝 裕太 | 1999/8/29 | 168 / 64 |
MF 30 | 金子 翔太 | 1995/5/2 | 163 / 58 |
MF 40 | 成岡 輝瑠 | 2002/7/28 | 170 / 59 |
FW 9 | チアゴ サンタナ | 1993/9/4 | 184 / 80 |
FW 10 | カルリーニョス ジュニオ | 1994/8/8 | 174 / 71 |
FW 14 | 後藤 優介 | 1993/4/23 | 171 / 70 |
FW 19 | ディサロ 燦シルヴァーノ | 1996/4/2 | 175 / 72 |
FW 27 | 指宿 洋史 | 1991/2/27 | 195 / 85 |
FW 36 | 栗原 イブラヒム ジュニア | 2001/8/14 | 191 / 88 |
清水エスパルスの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月27日(土)15:00 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
2 | 3月6日(土)14:00 | アビスパ福岡 H | アイスタ | DAZN テレビ静岡 |
3 | 3月10日(水)19:00 | セレッソ大阪 A | ヤンマー | DAZN |
4 | 3月14日(日)14:00 | サガン鳥栖 H | アイスタ | DAZN 静岡放送 |
5 | 3月17日(水)19:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
6 | 3月21日(日)16:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
7 | 4月4日(日)14:00 | 徳島ヴォルティス H | アイスタ | DAZN |
8 | 4月7日(水)19:00 | 浦和レッズ H | アイスタ | DAZN |
9 | 4月11日(日)17:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
10 | 4月14日(水) or 4月15日(木) | ガンバ大阪 A | 未定 | DAZN |
11 | 4月25日(日)14:00 | 湘南ベルマーレ H | アイスタ | DAZN |
12 | 5月2日(日)14:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN |
13 | 5月9日(日)14:00 | 横浜FC H | アイスタ | DAZN |
14 | 5月15日(土)14:00 | 名古屋グランパス H | アイスタ | DAZN |
15 | 5月22日(土)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN |
16 | 5月26日(水)19:00 | FC東京 H | アイスタ | DAZN |
17 | 5月30日(日)13:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN |
18 | 6月19日(土)19:00 | 川崎フロンターレ H | アイスタ | DAZN |
19 | 6月23日(水)19:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
20 | 6月27日(日)18:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
21 | 7月4日(日)18:00 | 大分トリニータ H | アイスタ | DAZN |
22 | 7月11日(日)18:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)18:00 | 横浜F・マリノス H | アイスタ | DAZN |
24 | 8月13日(金)19:00 | ガンバ大阪 H | アイスタ | DAZN |
25 | 8月21日(土)19:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | 鹿島アントラーズ H | アイスタ | DAZN |
27 | 8月29日(日)18:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
28 | 9月11日(土)or 9月12日(日) | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
29 | 9月18日(土)or 9月19日(日)or 9月20日(月・祝) | ベガルタ仙台 H | アイスタ | DAZN |
30 | 9月24日(金) | ヴィッセル神戸 H | アイスタ | DAZN |
31 | 10月2日(土)or 10月3日(日) | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | 柏レイソル H | 未定 | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
34 | 未定 | 北海道コンサドーレ札幌 H | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | FC東京 A | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | サンフレッチェ広島 H | アイスタ | DAZN |
37 | 11月27日(土) | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
38 | 12月4日(土) | セレッソ大阪 H | アイスタ | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート