チーム紹介
2019年のリーグチャンピオンも昨シーズンはイレギュラーなスケジュールや超過密日程に苦しみ思うような結果を残すことはできなかった。それでも今季でチームを率いて4年目となるアンジェ・ポステコグルー監督はブレない人間。アタッキングサッカーを突き詰めていくことは変わらない。自分たち主導で90分を戦っていくこととなる。
リーグ王座奪還を目論む今季は外国籍アタッカーの入れ替わりこそあったが、これまでの主力が軒並み残留。選手たちのほとんどが現スタイルに馴染んでいることは大きなアドバンテージである。特殊なスタイルに対し、どの相手も対策を施し戦ってくることが考えられるが、それを上回るだけのチーム力とタレントは備わっている。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
アンジェ・ポステコグルー監督の率いる横浜F・マリノスは、3バックを試しているという噂もある。新戦力のDF岩田智輝やFWエウベルがどんなポジションで起用されるのかは注目。システム次第でメンバーが大きく代わる可能性もあるだろう。
注目選手紹介
FW 10 マルコス・ジュニオール
生年月日:1993年1月19日
昨季成績:28試合11得点
“ポステコグルー・マリノス”の中心人物である。2年連続で2ケタゴールを挙げている得点能力はさることながら、最も力を発揮できる場所であるトップ下の位置でのゲームメイク力はリーグ屈指。豊富な運動量でピッチを所狭しと駆け回りスペースを見つけてはボールを受け、高い技術でゴールに直結するプレーを披露する。ゴールとアシストの両方の能力に長け、常にゴールを目指している相手からしたら怖い存在だ。
また、一昔前のブラジル選手とは大きく違い、守備を献身的にこなす姿勢もこのアタッカーの魅力。素早い切り替えが生命線のスタイルの中でも率先して前線からプレッシャーを掛け、守備陣を後押しする。ゴールパフォーマンスが大人気アニメ『ドラゴンボール』をモチーフにしたものでそのパターンは豊富。来日当初から日本のサッカーにも適応しており、チームメイトとのコミュニケーションも問題ない。背番号をエースナンバーの10に変えた男は今季のチームの命運の握る1人である。
GK 31 オビ・パウエル・オビンナ
生年月日:1997年12月18日
昨季成績:2試合0得点(J1)/9試合0得点(J2)
昨シーズンの終盤に突如現れ、大きなインパクトを残した世界基準のGKだ。ルーキーイヤーということもあり、シーズン序盤は出番がなく夏場にJ2の栃木SCにレンタル移籍を果たしたが、そこで出場機会を得てダイナミックなパフォーマンスを見せると、秋に呼び戻されいきなりAFCチャンピオンズリーグを経験。アジアの舞台でも能力を遺憾なく発揮し、シーズンラストのリーグ戦出場につなげた。
日本人離れしたシュートストップ力と反射神経の持ち主で守備範囲が広くキック力は目を見張るものがある。すでにプロの水には慣れており、今季は開幕スタメン、レギュラー定着の期待がかかるシーズンとなる。実戦経験を積み重ねれば大化けする可能性は高い。
DF 24 岩田智輝
生年月日:1997年4月7日
昨季成績:30試合2得点
DFながら攻撃センスは高く、昨季まで所属していた大分トリニータでは3バックの右に入りながらもビルドアップの起点の1つとしてポゼッションサッカーを支えた。それに加え、前線に厚みをもたらすオーバーラップも持ち味の一つで得点に絡むプレーや自身で決め切る力を兼ね備えている。
2年越しのラブコールに応えトリコロールへの加入を決断した今季、将来有望なDFに求められるのは新たなスタイルやさらなる攻撃的サッカーに触れ、プレーの幅を広げること。CBとSBのどちらもこなせる能力を持っており、早く戦術を理解すればチーム力アップにつながることは間違いない。初めての移籍に戸惑うことなく本来のパフォーマンスをできれば面白い存在だ。
2021シーズン 横浜F・マリノス 補強・移籍情報
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 田川 知樹 | 興國高校 | 新加入 |
GK 寺門 陸 | 横浜F・マリノスユース | 昇格 |
GK 白坂 楓馬 | Honda FC | 完全移籍 |
DF 平井 駿助 | 興國高校 | 新加入 |
DF 角田 涼太朗 | 筑波大学 | 新加入 |
DF 岩田 智輝 | 大分トリニータ | 完全移籍 |
MF 樺山 諒乃介 | 興國高校 | 新加入 |
MF 植田 啓太 | 横浜F・マリノスユース | 昇格 |
MF 南 拓都 | 興國高校 | 新加入 |
FW 前田 大然 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
FW エウベル | EC Bahia | 完全移籍 |
FW ンダウ ターラ | 新潟医療福祉大 | 新加入 |
FW レオ セアラ | EC Vitória | 完全移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK 朴 一圭 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
GK 原田 岳 | V・ファーレン長崎 | 期限付き移籍 |
GK 寺門 陸 | レノファ山口 | 育成型期限付き移籍 |
GK 白坂 楓馬 | 鹿児島ユナイテッドFC | 期限付き移籍 |
DF 前 貴之 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
DF 山本 義道 | ジュビロ磐田 | 完全移籍 |
DF 池田 航 | カマタマーレ讃岐 | 期限付き移籍 |
MF 山田 康太 | モンテディオ山形 | 期限付き移籍 |
MF 泉澤 仁 | ヴァンフォーレ甲府 | 完全移籍 |
MF 杉本 竜士 | 横浜FC | 完全移籍 |
MF 仙頭 啓矢 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
MF 植田 啓太 | 栃木SC | 期限付き移籍 |
MF 松田 詠太郎 | 大宮アルディージャ | 期限付き移籍 |
FW エジガル ジュニオ | V・ファーレン長崎 | 完全移籍 |
FW ブラウン ノア 堅信 | 水戸ホーリーホック | 完全移籍 |
FW ンダウ ターラ | FC町田ゼルビア | 期限付き移籍 |
FW 山谷 侑士 | 鹿児島ユナイテッド | 期限付き移籍 |
FW 津久井 匠海 | ラインメール青森 | 期限付き移籍 |
FW 大津 祐樹 | ジュビロ磐田 | 完全移籍 |
FW エリキ | Palmeiras | 期限付き移籍期間満了 |
FW ジュニオール・サントス | 柏レイソル | 期限付き移籍期間満了 |
2021シーズン 横浜F・マリノス 所属選手一覧
Pos. 背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長/体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 高丘 陽平 | 1996/3/16 | 181 / 72 |
GK 21 | 梶川 裕嗣 | 1991/7/26 | 185 / 78 |
GK 31 | オビ パウエル オビンナ | 1997/12/18 | 193 / 85 |
GK 32 | 田川 知樹 | 2002/9/18 | 180 / 74 |
GK 34 | 中林 洋次 | 1986/4/28 | 182 / 73 |
DF 4 | 畠中 槙之輔 | 1995/8/25 | 184 / 80 |
DF 5 | ティーラトン | 1990/2/6 | 171 / 62 |
DF 13 | チアゴ マルチンス | 1995/3/17 | 185 / 76 |
DF 15 | 伊藤 槙人 | 1992/10/18 | 183 / 76 |
DF 16 | 高野 遼 | 1994/11/13 | 171 / 68 |
DF 19 | 實藤 友紀 | 1989/1/19 | 179 / 72 |
DF 24 | 岩田 智輝 | 1997/4/7 | 178 / 75 |
DF 25 | 小池 龍太 | 1995/8/29 | 170 / 67 |
DF 27 | 松原 健 | 1993/2/16 | 180 / 77 |
DF 30 | 平井 駿助 | 2002/9/7 | 186 / 73 |
DF 33 | 和田 拓也 | 1990/7/28 | 170 / 63 |
MF 6 | 扇原 貴宏 | 1991/10/5 | 185 / 74 |
MF 8 | 喜田 拓也 | 1994/8/23 | 170 / 64 |
MF 14 | 天野 純 | 1991/7/19 | 175 / 67 |
MF 18 | 水沼 宏太 | 1990/2/22 | 176 / 72 |
MF 26 | 渡辺 皓太 | 1998/10/18 | 165 / 61 |
MF 35 | 樺山 諒乃介 | 2002/9/17 | 171 / 68 |
MF 37 | 南 拓都 | 2002/5/9 | 175 / 66 |
FW 7 | エウベル | 1992/5/27 | 170 / 70 |
FW 9 | レオ セアラ | 1995/2/3 | 178 / 78 |
FW 10 | マルコス ジュニオール | 1993/1/19 | 167 / 66 |
FW 23 | 仲川 輝人 | 1992/7/27 | 161 / 57 |
FW 38 | 前田 大然 | 1997/10/20 | 173 / 67 |
FW 45 | オナイウ 阿道 | 1995/11/8 | 180 / 75 |
横浜F・マリノスの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月26日(金)18:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | ● 0-2 |
2 | 3月7日(日)13:00 | サンフレッチェ広島 H | 日産ス | DAZN |
3 | 3月10日(水)18:00 | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN |
4 | 3月14日(日)13:00 | 浦和レッズ H | 日産ス | DAZN |
5 | 3月17日(水)19:00 | 徳島ヴォルティス H | ニッパツ | DAZN |
6 | 3月21日(日)14:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
7 | 4月3日(土)13:00 | 湘南ベルマーレ H | 日産ス | DAZN |
8 | 4月6日(火)19:00 | セレッソ大阪 H | 日産ス | DAZN |
9 | 4月11日(日)14:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
10 | 4月16日(金)19:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN |
11 | 4月24日(土)14:00 | 横浜FC H | 日産ス | DAZN |
12 | 5月1日(土)14:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
13 | 5月9日(日)13:00 | ヴィッセル神戸 H | 日産ス | DAZN |
14 | 5月15日(土)15:00 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
15 | 5月22日(土)17:00 | 柏レイソル H | 日産ス | DAZN |
16 | 5月26日(水)19:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN |
17 | 5月30日(日)13:00 | 清水エスパルス H | 日産ス | DAZN |
18 | 6月19日(土)17:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
19 | 6月23日(水)19:00 | サガン鳥栖 H | ニッパツ | DAZN |
20 | 6月27日(日)18:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
21 | 7月3日(土)19:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
22 | 7月10日(土)18:00 | アビスパ福岡 H | ニッパツ | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)18:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
24 | 8月13日(金)19:00 | 大分トリニータ H | ニッパツ | DAZN |
25 | 8月21日(土)18:00 | ベガルタ仙台 H | ニッパツ | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
27 | 8月28日(土)19:00 | 鹿島アントラーズ H | 日産ス | DAZN |
28 | 9月11日(土)or 9月12日(日) | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
29 | 9月18日(土)or 9月19日(日)or 9月20日(月・祝) | 名古屋グランパス H | ニッパツ | DAZN |
30 | 9月25日(土)or 9月26日(日) | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
31 | 10月1日(金) | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | 北海道コンサドーレ札幌 H | 日産ス | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
34 | 未定 | FC東京 H | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | ガンバ大阪 H | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
37 | 11月27日(土) | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
38 | 12月4日(土) | 川崎フロンターレ H | 日産ス | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。
月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート