チーム紹介
リカルド・ロドリゲス体制4年目を迎えた昨季は、時間をかけて作り上げてきた戦術とチームスタイルを武器に明治安田生命J2リーグを制覇。第30節以降に首位に浮上してからは、一度も抜かれることなくシーズンを走り切り、7シーズンぶりのJ1昇格を決めた。
今オフ、リカルド・ロドリゲス監督が浦和レッズに引き抜かれた中、チームは新たにスペイン人指揮官のダニエル・ポヤトス監督を招聘。補強面に関しても、主力選手を残しつつ、MF藤田譲瑠チマやFW宮代大聖らアンダーカテゴリーの代表で中心となっていた有望株を加えた。今季は前任者が作り上げたスタイルにプラスアルファを加えながら、J1を戦い抜くチームを構築していく。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
新型コロナウイルスの影響によりダニエル・ポヤトス監督不在の中、トレーニングを続けている徳島は、昨季のチームがベースとなる。その上で、中盤に配置される可能性が高いMF藤田譲瑠チマに注目。中盤は多彩な選手が揃っているだけに、誰がスタメンの座を手にするか注目だ。
注目選手紹介
MF 8 岩尾憲
生年月日:1988年4月18日
昨季成績:42試合6得点(J2)
チームの主将であり、絶対的な大黒柱だ。2016年に加入して以降、中盤の底でチームを支えてきた男は、チームがどんな難局を迎えたときでも先頭を走って牽引。監督と選手の間に立って話ができる人間性は、チームにおいて欠かせない存在と言っていい。
ただ、岩尾の魅力はピッチ外だけにあらず。ピッチ内ではハードワークとデュエルを臆さずに相手のボールを奪取すると、広い視野を駆使してボールを左右、縦へと振り分けていく。戦術理解度が高く、チームが苦しい時には自分から前に飛び出してゴールを狙うこともある。昨季は移籍後初めて全試合に出場。かつ前年に続き自身最多タイとなる6得点を奪ってチームの勝利に貢献した。
今季は指揮官が代わり、チームは新たな時代に入ることになる。J1を戦い抜く上で、チームスタイルの構築が大きな意味を持ってくることは間違いない。岩尾がピッチ上の監督として周りを押し上げることができるか注目だ。
FW 19 垣田 裕暉
生年月日:1997年7月14日
昨季成績:42試合17得点(J2)
昨季は飛躍の年になった。
2016年に鹿島アントラーズに加入した垣田は、2017年から期限付き移籍によってツエーゲン金沢でプレー。3年間で20得点を奪う活躍を披露すると、昨季に徳島へと期限付き移籍で加入した。昨季はJ1昇格を目指すチームでエースストライカーとして君臨。186cmの恵まれた体格を武器とした豪快なヘディングやスペースに飛び出してのシュートなど、多彩なバリエーションでゴールを量産し、リーグ3位の17得点を奪った。
今オフは期限付き移籍期間を延長。16年以来となるJ1の舞台に挑むことになる。チームには新たなストライカーが加わったが、自分がエースだと得点を奪うことで証明したい。
MF 13 藤田譲瑠チマ
生年月日:2002年2月16日
昨季成績:41試合3得点(J2)
今後が期待される若きボールハンターが徳島に加わった。ナイジェリア人の父と日本人の母を両親に持つ藤田は、中学年代から東京ヴェルディのアカデミーに在籍。2019年に2種登録選手としてJデビューを飾ると、2020年にはトップチームに昇格して41試合3得点という結果を記録した。
その活躍が評価され、今季複数のクラブから誘いがあった中で徳島移籍を決断。明治安田生命J1リーグの舞台に挑むことが決まった。同ポジションには大黒柱のMF岩尾憲がいる中で、どんな共存が見られるかは楽しみなところ。2019年のU-17ワールドカップの主力メンバーだったように、将来有望な若人は徳島の地でどんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか。
2021シーズン 徳島ヴォルティス 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
ダニエル ポヤトス監督 | パナシナイコスFC | 就任 |
GK 後東 尚輝 | 徳島ヴォルティスユース | 昇格 |
DF 鈴木 大誠 | FC琉球 | 期限付き移籍から復帰 |
DF カカ | クルゼイロEC | 完全移籍 |
MF 大森 博 | 修徳高校 | 新加入 |
MF 杉森 考起 | 名古屋グランパス | 完全移籍 |
MF 藤田 譲瑠チマ | 東京ヴェルディ | 完全移籍 |
MF クリスティアン バトッキオ | スタッド ブレスト29 | 完全移籍 |
FW 西野 太陽 | 京都橘高校 | 新加入 |
FW 鈴木 輪太朗 イブラヒーム | 日大藤沢高校 | 新加入 |
FW 宮代 大聖 | 川崎フロンターレ | 期限付き移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
リカルド ロドリゲス | 浦和レッズ | 退任 |
GK 瀬口 拓弥 | アルビレックス新潟 | 期限付き移籍 |
DF 秋山 拓也 | AC長野パルセイロ | 完全移籍 |
DF 奥田 雄大 | いわきFC | 期限付き移籍 |
DF 久米 航太郎 | ヴェルスパ大分 | 育成型期限付き移籍 |
MF 島屋 八徳 | レノファ山口 | 完全移籍 |
MF 表原 玄太 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
MF 清武 功暉 | FC琉球 | 完全移籍 |
MF 梶川 諒太 | 東京ヴェルディ | 期限付き移籍 |
MF 森田 凜 | 奈良クラブ | 育成型期限付き移籍 |
MF 榎本 大輝 | 名古屋グランパス | 期限付き移籍期間満了 |
FW 武田 太一 | AC長野パルセイロ | 育成型期限付き移籍 |
FW 押谷 祐樹 | 藤枝MYFC | 完全移籍 |
FW 坪井 清志郎 | アルビレックス新潟シンガポール | 期限付き移籍 |
2021シーズン 徳島ヴォルティス 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 21 | 上福元 直人 | 1989/11/17 | 182 / 76 |
GK 29 | 松澤 香輝 | 1992/4/3 | 183 / 82 |
GK 31 | 長谷川 徹 | 1988/12/11 | 187 / 75 |
GK 40 | 後東 尚輝 | 2002/4/26 | 187 / 74 |
DF 2 | 田向 泰輝 | 1992/3/24 | 175 / 69 |
DF 3 | ドゥシャン | 1988/12/24 | 186 / 79 |
DF 4 | ジエゴ | 1995/9/21 | 183 / 77 |
DF 5 | 石井 秀典 | 1985/9/23 | 180 / 70 |
DF 16 | 鈴木 大誠 | 1996/5/28 | 182 / 78 |
DF 20 | 福岡 将太 | 1995/10/24 | 180 / 73 |
DF 25 | 安部 崇士 | 1997/7/15 | 180 / 74 |
DF 27 | 吹ヶ 徳喜 | 1997/7/22 | 174 / 67 |
MF 6 | 内田 航平 | 1993/5/19 | 175 / 69 |
MF 7 | 小西 雄大 | 1998/4/18 | 169 / 66 |
MF 8 | 岩尾 憲 | 1988/4/18 | 175 / 65 |
MF 10 | 渡井 理己 | 1999/7/18 | 168 / 64 |
MF 13 | 藤田 譲瑠 チマ | 2002/2/16 | 172 / 70 |
MF 15 | 岸本 武流 | 1997/7/16 | 174 / 66 |
MF 22 | 藤田 征也 | 1987/6/2 | 175 / 70 |
MF 23 | 鈴木 徳真 | 1997/3/12 | 168 / 64 |
MF 24 | 西谷 和希 | 1993/10/5 | 165 / 65 |
MF 32 | 大森 博 | 2002/9/10 | 186 / 70 |
MF 33 | 藤原 志龍 | 2000/9/5 | 170 / 63 |
MF 34 | 川上 エドオジョン 智慧 | 1998/4/21 | 167 / 68 |
MF 37 | 浜下 瑛 | 1995/7/5 | 164 / 61 |
MF 45 | 杉森 考起 | 1997/4/5 | 174 / 67 |
FW 9 | 河田 篤秀 | 1992/9/18 | 177 / 77 |
FW 11 | 宮代 大聖 | 2000/5/26 | 178 / 73 |
FW 18 | 佐藤 晃大 | 1986/10/22 | 184 / 76 |
FW 19 | 垣田 裕暉 | 1997/7/14 | 187 / 78 |
FW 30 | 鈴木 輪太朗 イブラヒーム | 2003/1/31 | 192 / 85 |
FW 39 | 西野 太陽 | 2002/8/10 | 180 / 65 |
徳島ヴォルティスの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月27日(土)14:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | △ 1-1 |
2 | 3月6日(土)14:00 | ヴィッセル神戸 H | 鳴門大塚 | DAZN |
3 | 3月10日(水)19:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
4 | 3月13日(土)14:00 | アビスパ福岡 H | 鳴門大塚 | DAZN |
5 | 3月17日(水)19:00 | 横浜F・マリノス A | ニッパツ | DAZN |
6 | 3月21日(日)14:00 | 横浜FC H | 鳴門大塚 | DAZN |
7 | 4月4日(日)14:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
8 | 4月7日(水)19:00 | ベガルタ仙台 H | 鳴門大塚 | DAZN |
9 | 4月11日(日)16:00 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
10 | 4月17日(土)14:00 | 鹿島アントラーズ H | 鳴門大塚 | DAZN |
11 | 4月24日(土)16:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
12 | 5月1日(土)16:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
13 | 5月9日(日)15:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | 鳴門大塚 | DAZN |
14 | 5月15日(土)16:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
15 | 5月22日(土)18:00 | 名古屋グランパス H | 鳴門大塚 | DAZN |
16 | 5月27日(木)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
17 | 5月30日(日)15:00 | 湘南ベルマーレ H | 鳴門大塚 | DAZN |
18 | 6月19日(土)15:00 | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
19 | 6月23日(水)19:00 | FC東京 H | 鳴門大塚 | DAZN |
20 | 6月27日(日)18:00 | 横浜F・マリノス H | 鳴門大塚 | DAZN |
21 | 7月4日(日)13:05 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 未定 | DAZN |
22 | 7月11日(日)18:00 | 清水エスパルス H | 鳴門大塚 | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)19:00 | ガンバ大阪 H | 鳴門大塚 | DAZN |
24 | 8月15日(日)18:30 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
25 | 8月21日(土)19:00 | 浦和レッズ H | 鳴門大塚 | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | 柏レイソル H | 鳴門大塚 | DAZN |
27 | 8月29日(日)19:00 | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN |
28 | 9月11日(土)or 9月12日(日) | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
29 | 9月18日(土)or 9月19日(日)or 9月20日(月・祝) | 川崎フロンターレ H | 鳴門大塚 | DAZN |
30 | 9月25日(土)or 9月26日(日) | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
31 | 10月2日(土)or 10月3日(日) | サガン鳥栖 H | 鳴門大塚 | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | 大分トリニータ H | 鳴門大塚 | DAZN |
34 | 未定 | ヴィッセル神戸 A | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | セレッソ大阪 H | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
37 | 11月27日(土) | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
38 | 12月4日(土) | サンフレッチェ広島 H | 鳴門大塚 | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。
月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート