チーム紹介
昨季は13年ぶりのJ1の舞台で健闘をみせ、残留圏となる15位でシーズンを終えた。そこからさらなる飛躍を目指す今季は目標を『TOP10』に定めた。2019年にJ1昇格に導き、2020年にJ1で戦える土台を作り上げた下平隆宏監督が就任3年目の今季、どんなサッカーを展開するか楽しみだ。
そのためにチームは大改革を行った。昨季から3分の1以上の選手を入れ替え、各ポジションに万遍なくレギュラークラスをそろえた。特に攻撃陣は大きく顔ぶれが変わり、様々なタイプのアタッカーやストライカーを獲得。決定力不足改善に施せる限り手を打った。昨季の時点でボールを握り、動かすことは通用することが分かっただけに今季は決定力向上がチームの命運を左右させることとなる。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
下平隆宏監督率いる横浜FCの注目は、何と言っても2トップの組み合わせ。FW伊藤翔、FW渡邉千真の二人以外にも、FWクレーべやFWジャーメイン良、FW三浦知良らタイプの異なるストライカーが揃う。どんな組み合わせが最適解となるかは気になるポイントだ。
注目選手紹介
MF 37 松尾佑介
生年月日:1997年7月23日
昨季成績:20試合7得点
すっかりJリーグサポーターもお馴染みの選手だ。昨季はシーズン再開直後とシーズン終盤でケガを負い、20試合の出場に留まったがチームトップの7ゴールを記録。数年前まで無名の大学生だった男が国内最高峰の舞台で能力を存分に証明した。
魅力は何と言ってもスピードに乗ったドリブルで自分の間合いに入れば止められる敵はほとんどなし。左サイドでのプレーを得意としてトップスピードで縦を突破することもできれば、緩急を生かしながら中央にカットインすることもできる。クロスやシュートなどフィニッシュの部分で課題が見られる時期もあったが、昨季途中からは改善傾向が見られ、単独でゴールを演出できる怖い選手へと変貌を遂げた。
誰にも負けないと自負するドリブルとそれを貫くだけの自信を携え、今季はケガなくフル稼働を目指す。そうすれば2ケタ得点は難しい数字ではないだろう。国内に収まり切るスケールではないだけに世界を切り裂く姿も見たい。
MF 10 中村俊輔
生年月日:1978年6月24日
昨季成績:10試合0得点
復活を期す天才レフティーだ。昨季は開幕スタメンを掴んだものの、大なり小なりのケガが続きシーズンの大半をメンバー外で過ごした。それでも、サッカーセンスの高さ、左足のキックの正確さは誰もが認めるところであり、もう1度、J1のピッチで活躍する姿を楽しみにしているJリーグファンは数知れず。依然、集まる注目は高い。
横浜FCに来て3年目となる今季、クラブからの勧めと自身の強い決意を持って初めて代名詞である背番号10を付けることを決断。覚悟を決めシーズンを戦うこととなる。そうなれば見たいのは、アイディア溢れるラストパスや芸術的な軌道を描く直接FKからのゴール。クラブが若返りを図る中でもその経験値は群を抜いており、勝つために必要な選手であることは間違いない。
GK 44 六反勇治
生年月日:1987年4月10日
昨季成績:23試合0得点
昨季、MVP級の貢献度を見せた守護神だ。GKからのビルドアップを攻撃のスタイルとするチームにおいて抜群の存在感を発揮。積極的にボールを呼び込み最終ラインでのボールの循環を円滑化させ、気を見て前線へのロングフィードでカウンターの起点も担った。絶えずチームメイトに声をかけることでつなぐ意識をチームに浸透させたことも大きく、いまのスタイルを根付かせるために大きな役割を果たした。
今季からは完全移籍となり、より強い意識を持って戦うシーズンとなる。もちろんGKとして最大の仕事であるシュートを止める部分でもハイレベルにあり、今季のチーム目標である『TOP10』を達成するために攻守で六反勇治に求められる仕事は多い。コンディションさえ整えば3シーズンぶりのフルタイム出場も夢ではない。
2021シーズン 横浜FC 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 大内 一生 | Y.S.C.C.横浜 | 育成型期限付き移籍から復帰 |
GK 六反 勇治 | 清水エスパルス | 完全移籍 |
GK 猿田 遥己 | 柏レイソル | 期限付き移籍 |
DF 高木 友也 | 法政大学 | 新加入 |
DF 岩武 克弥 | 浦和レッズ | 完全移籍 |
DF 韓 浩康 | ブラウブリッツ秋田 | 完全移籍 |
DF 前嶋 洋太 | 水戸ホーリーホック | 期限付き移籍から復帰 |
DF 中塩 大貴 | ヴァンフォーレ甲府 | 完全移籍 |
MF 高橋 秀人 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
MF 手塚 康平 | 柏レイソル | 完全移籍 |
MF 杉本 竜士 | 横浜F・マリノス | 完全移籍 |
FW 小川 慶治朗 | ヴィッセル神戸 | 完全移籍 |
FW クレーベ | ジェフユナイテッド市原・千葉 | 完全移籍 |
FW ジャーメイン 良 | ベガルタ仙台 | 完全移籍 |
FW 渡邉 千真 | ガンバ大阪 | 完全移籍 |
FW 伊藤 翔 | 鹿島アントラーズ | 完全移籍 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK 竹重 安希 | SC相模原 | 完全移籍 |
DF 星 キョーワァン | 松本山雅FC | 期限付き移籍 |
DF 川﨑 裕大 | SC相模原 | 完全移籍 |
DF 志知 孝明 | アビスパ福岡 | 完全移籍 |
DF 小林 友希 | ヴィッセル神戸 | 期限付き移籍期間満了 |
DF 熊川 翔 | Y.S.C.C.横浜 | 期限付き移籍 |
MF 佐藤 謙介 | レノファ山口FC | 完全移籍 |
MF 中山 克広 | 清水エスパルス | 完全移籍 |
MF レアンドロ ドミンゲス | 契約満了 | |
FW 戸島 章 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
FW 瀬沼 優司 | ツエーゲン金沢 | 完全移籍 |
FW 一美 和成 | ガンバ大阪 | 期限付き移籍期間満了 |
FW 草野 侑己 | レノファ山口 | 期限付き移籍 |
FW 皆川 佑介 | ベガルタ仙台 | 完全移籍 |
FW 斉藤 光毅 | ロンメルSK | 完全移籍 |
2021シーズン 横浜FC 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 大内 一生 | 2000/9/8 | 184 / 79 |
GK 18 | 南 雄太 | 1979/9/30 | 185 / 78 |
GK 21 | 市川 暉記 | 1998/10/19 | 190 / 86 |
GK 28 | 猿田 遥己 | 1999/4/23 | 191 / 83 |
GK 44 | 六反 勇治 | 1987/4/10 | 188 / 80 |
DF 2 | マギーニョ | 1992/1/6 | 175 / 68 |
DF 3 | 袴田 裕太郎 | 1996/6/24 | 183 / 75 |
DF 5 | 田代 真一 | 1988/6/26 | 182 / 72 |
DF 17 | 武田 英二郎 | 1988/7/11 | 173 / 71 |
DF 19 | 伊野波 雅彦 | 1985/8/28 | 179 / 74 |
DF 20 | カルフィン ヨン ア ピン | 1986/7/18 | 183 / 78 |
DF 22 | 岩武 克弥 | 1996/6/4 | 173 / 70 |
DF 23 | 前嶋 洋太 | 1997/8/12 | 178 / 67 |
DF 24 | 高木 友也 | 1998/5/23 | 175 / 70 |
DF 26 | 韓 浩康 | 1993/9/18 | 186 / 80 |
DF 27 | 中塩 大貴 | 1997/6/8 | 181 / 67 |
MF 4 | 高橋 秀人 | 1987/10/17 | 184 / 75 |
MF 6 | 瀬古 樹 | 1997/12/22 | 175 / 69 |
MF 7 | 松浦 拓弥 | 1988/12/21 | 167 / 64 |
MF 8 | 齋藤 功佑 | 1997/6/16 | 170 / 61 |
MF 10 | 中村 俊輔 | 1978/6/24 | 178 / 71 |
MF 15 | 安永 玲央 | 2000/11/19 | 177 / 72 |
MF 30 | 手塚 康平 | 1996/4/6 | 176 / 66 |
MF 31 | 杉本 竜士 | 1993/06/01 | 164 / 60 |
MF 32 | 古宿 理久 | 2001/4/18 | 178 / 69 |
MF 37 | 松尾 佑介 | 1997/7/23 | 170 / 65 |
FW 9 | クレーべ | 1990/5/2 | 187 / 83 |
FW 11 | 三浦 知良 | 1967/2/26 | 177 / 72 |
FW 13 | 小川 慶治朗 | 1992/7/14 | 170 / 67 |
FW 14 | ジャーメイン 良 | 1995/4/19 | 182 / 75 |
FW 16 | 伊藤 翔 | 1988/7/24 | 184 / 76 |
FW 39 | 渡邉 千真 | 1986/8/10 | 182 / 79 |
横浜FCの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月27日(土)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN |
2 | 3月6日(土)15:00 | 大分トリニータ H | ニッパツ | DAZN |
3 | 3月10日(水)19:30 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
4 | 3月13日(土)14:00 | セレッソ大阪 H | ニッパツ | DAZN |
5 | 3月17日(水)19:30 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
6 | 3月21日(日)14:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
7 | 4月3日(土)17:00 | 柏レイソル H | ニッパツ | DAZN |
8 | 4月7日(水)19:00 | サンフレッチェ広島 H | ニッパツ | DAZN |
9 | 4月11日(日)15:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
10 | 4月17日(土)14:00 | ベガルタ仙台 H | ニッパツ | DAZN |
11 | 4月24日(土)14:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN |
12 | 5月1日(土)17:00 | 鹿島アントラーズ H | ニッパツ | DAZN |
13 | 5月9日(日)14:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
14 | 5月15日(土)17:00 | 湘南ベルマーレ H | ニッパツ | DAZN |
15 | 5月22日(土)15:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
16 | 5月26日(水)19:00 | アビスパ福岡 H | ニッパツ | DAZN |
17 | 5月30日(日)17:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
18 | 6月19日(土)18:00 | FC東京 H | ニッパツ | DAZN |
19 | 6月23日(水)19:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
20 | 6月27日(日)18:00 | 清水エスパルス H | ニッパツ | DAZN |
21 | 7月3日(土)18:00 | 川崎フロンターレ H | ニッパツ | DAZN |
22 | 7月11日(日)18:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
23 | 8月9日(月・祝)18:00 | 名古屋グランパス H | ニッパツ | DAZN |
24 | 8月14日(土)19:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN |
25 | 8月21日(土)19:30 | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
26 | 8月25日(水)19:00 | ガンバ大阪 H | ニッパツ | DAZN |
27 | 8月29日(日)19:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
28 | 9月10日(金) | 浦和レッズ H | ニッパツ | DAZN |
29 | 9月18日(土)or 9月19日(日)or 9月20日(月・祝) | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
30 | 9月25日(土)or 9月26日(日) | 横浜F・マリノス H | ニッパツ | DAZN |
31 | 10月2日(土)or 10月3日(日) | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
32 | 10月16日(土)or 10月17日(日) | 徳島ヴォルティス H | ニッパツ | DAZN |
33 | 10月23日(土)or 10月24日(日) | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
34 | 未定 | アビスパ福岡 A | 未定 | DAZN |
35 | 未定 | サガン鳥栖 H | 未定 | DAZN |
36 | 11月20日(土) | ヴィッセル神戸 H | ニッパツ | DAZN |
37 | 11月27日(土) | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN |
38 | 12月4日(土) | 北海道コンサドーレ札幌 H | ニッパツ | DAZN |
2021Jリーグ関連ページ
2021 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | ベガルタ仙台 |
鹿島アントラーズ | 浦和レッズ |
柏レイソル | FC東京 |
川崎フロンターレ | 横浜F・マリノス |
横浜FC | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | 名古屋グランパス |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
徳島ヴォルティス | アビスパ福岡 |
サガン鳥栖 | 大分トリニータ |
J2
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド市原・千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | SC相模原 |
ヴァンフォーレ甲府 | 松本山雅FC |
アルビレックス新潟 | ツエーゲン金沢 |
ジュビロ磐田 | 京都サンガF.C. |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
愛媛FC | ギラヴァンツ北九州 |
V・ファーレン長崎 | FC琉球 |
J3
ヴァンラーレ八戸 | いわてグルージャ盛岡 |
福島ユナイテッドFC | Y.S.C.C.横浜 |
AC長野パルセイロ | カターレ富山 |
藤枝MYFC | アスルクラロ沼津 |
FC岐阜 | ガイナーレ鳥取 |
カマタマーレ讃岐 | FC今治 |
ロアッソ熊本 | テゲバジャーロ宮崎 |
鹿児島ユナイテッドFC |
Jリーグの視聴方法
DAZNでは、明治安田生命Jリーグ(J1、J2、J3)の全試合を実況・解説付きでライブ配信。それ以外にも欧州サッカー、プロ野球、F1™など多彩なスポーツコンテンツを楽しむことができる。
月額料金は1,925円 (税込)で、1ヶ月の無料体験期間がある。
登録方法は以下の通り:
- DAZN にアクセスし、登録ページへ。
- 登録フォームに必要項目(氏名、メールアドレス、支払情報)を入力
- 登録完了後、すぐに1ヶ月無料体験がスタート