▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
チーム紹介
2年連続で上位争いを繰り広げながら昨季の頭に指揮官交代を行ったC大阪は、レヴィー・クルピ監督の下でより攻撃的なサッカーを目指してシーズンをさせた。しかし、序盤戦こそチームは好調だったが、徐々に怪我人も重なって結果が伴わなくなると、夏には成績不振によりクルピ監督を解任。小菊昭雄コーチが監督に就任し、シーズン終盤を戦うことになる。結果、リーグは12位でフィニッシュ。優勝争いどころかAFCチャンピオンズリーグ圏内にも入れず、悔しいシーズンを送った。
今オフは瀬古歩夢や坂元達裕ら主力が軒並み移籍。一方、補強面に関しては、積極的に行ったというより戦力が不足しているポジションをピンポイントで補強する程度となった。戦力ダウンが否めないようにも思えるが、見方を変えれば少ない補強で終えたのは現有戦力や若手の成長に自信を持っているからと捉えることもできる。小菊監督の下、今季どんなサッカーを展開していくのか楽しみだ。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
前線は昨季7得点を挙げた加藤陸次樹と2年ぶりにチームに復帰したブルーノ・メンデスが2トップを組む。その他の点では大きな変更はないが、移籍した瀬古の穴を山下達也を含めたCB陣がどう埋めるかはポイント。攻撃では乾貴士、清武弘嗣のベテラン二人がいかにチャンスメイクしていくかが鍵を握る。
注目選手紹介
DF 33 西尾隆矢
生年月日:2001年5月16日
昨季成績:31試合2得点
昨季、大きく飛躍した選手を挙げるとすれば、彼の名前を出さないわけにはいかない。西尾はトップチームに昇格した2020年こそ出場試合ゼロに終わったものの、昨季の開幕戦でスタメンデビューを飾ると、一気にチームの主軸に成長。対人と競り合いの強さを発揮し、C大阪の最終ラインを任される選手となった。そのプレーが評価され、年明けの日本代表候補合宿にもメンバー入り。今後がさらに楽しみなプレイヤーだ。
今季は同じくCBを組んでいた瀬古歩夢が海外へと移籍。昨季以上に西尾への依存度が高くなる可能性があり、大きなプレッシャーの中で戦っていかなければならない。その中でどんなプレーを披露し、どんな成長を遂げていくのか。プロ3年目を迎える男の進化に注目したい。
MF 8 乾貴士
生年月日:1988年6月2日
昨季成績:8試合1得点
昨夏、一人の男がC大阪に戻ってきた。2008年から2011年の途中までC大阪でプレーした乾は、2011年の夏にボーフムへ移籍。その後、ドイツやスペインのクラブを渡り歩き、昨季の途中に復帰を果たした。復帰後は怪我などもあり限定的な出場となったが、ピッチに立てば存在感を発揮。しなやかなドリブルから繰り出すシュートやパスでチャンスを演出し、自身の力が衰えていないことを証明した。
そんな乾は、今オフに志願して背番号をC大阪のエースナンバーである「8」に変更。改めて背番号を変えることで、自身にプレシャーをかけながらC大阪のために戦う覚悟を示すことになった。今季のチームは戦力ダウンが否めず、厳しいスタートになりそうだが、新たなエースが周りを盛り立てることで上昇気流へと乗せていきたい。
MF 10 清武弘嗣
生年月日:1989年11月12日
昨季成績:32試合2得点
誰が何と言おうとチームの顔だ。10番でキャプテンを務める清武は、ドリブル、ラストパス、シュートのどれを取っても高い能力を発揮し、これまでに何度もチームを勝利に導いてきた。昨季は32試合2得点を記録。得点数こそ一昨季の8ゴールには届かなかったが、ドリブルからのシュートや豪快なミドル、テクニックを存分に生かしたループシュートなど、多彩なシュートで相手のゴールを脅かせば、巧みなゲームメイクでチームを牽引した。
今オフは大久保嘉人が引退し、坂元達裕や豊川雄太らが移籍。彼らがチームを離れたことで攻撃面における清武への負担は大きくなることが予想される。若手も多い中で、ベテランの域に入った男がどうやってチームをまとめていくか。清武がピッチで輝けるかどうかで、今季のC大阪の成績が大きく変わっていきそうだ。
2022シーズン セレッソ大阪 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 清水 圭介 | 京都サンガF.C. | 完全移籍 |
GK 真木 晃平 | SC相模原 | 完全移籍 |
GK 春名 竜聖 | トップチーム登録(2種) | |
DF 毎熊 晟矢 | V・ファーレン長崎 | 完全移籍 |
DF 山中 亮輔 | 浦和レッズ | 完全移籍 |
DF 舩木 翔 | SC相模原 | 育成型期限付き移籍から復帰 |
DF 山下 達也 | 柏レイソル | 完全移籍 |
DF マテイ ヨニッチ | 上海緑地申花 | 完全移籍 |
DF 川合 陽 | トップチーム登録(2種) | |
MF 岡澤 昂星 | セレッソ大阪U-18 | トップ昇格 |
MF 上門 知樹 | ファジアーノ岡山 | 完全移籍 |
MF 中原 輝 | モンテディオ山形 | 完全移籍 |
MF 鈴木 徳真 | 徳島ヴォルティス | 完全移籍 |
MF 石渡 ネルソン | トップチーム登録(2種) | |
MF チャウワット | BGパトゥム ユナイテッドFC | 期限付き移籍 |
FW ブルーノ メンデス | デポルティーボ・マルドナド | 期限付き移籍 |
FW ジェアン パトリッキ | サンタクララ | 完全移籍 |
FW 北野 颯太 | - | プロA契約に変更 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK 永石 拓海 | アビスパ福岡 | 完全移籍 |
GK 松原 颯汰 | ジェフユナイテッド千葉 | 期限付き移籍から復帰 |
GK 茂木 秀 | 水戸ホーリーホック→FC今治 | 期限付き移籍 |
GK 松井 謙弥 | ブラウブリッツ秋田 | 完全移籍 |
DF 小池 裕太 | 横浜F・マリノス | 完全移籍 |
DF 森下 怜哉 | 愛媛FC | 完全移籍 |
DF 庄司 朋乃也 | ツエーゲン金沢 | 完全移籍 |
DF チアゴ | 名古屋グランパス | 期限付き移籍 |
DF 田平 起也 | いわてグルージャ盛岡 | 完全移籍 |
DF 新井 直人 | 徳島ヴォルティス | 期限付き移籍 |
DF 瀬古 歩夢 | グラスホッパー | 完全移籍 |
MF 藤田 直之 | サガン鳥栖 | 完全移籍 |
MF 松本 凪生 | ヴァンフォーレ甲府 | 育成型期限付き移籍 |
MF 西川 潤 | サガン鳥栖 | 期限付き移籍 |
MF 坂元 達裕 | オーステンデ | 期限付き移籍 |
MF 秋山 大地 | 南葛SC | 完全移籍 |
MF 吉馴 空矢 | FC大阪 | 育成型期限付き移籍 |
MF 乾 貴士 | - | 契約解除 |
FW 大久保 嘉人 | - | 引退 |
FW 豊川 雄太 | 京都サンガF.C. | 完全移籍 |
FW 山根 永遠 | ザスパクサツ群馬 | 完全移籍 |
FW 高木 俊幸 | ジェフユナイテッド千葉 | 完全移籍 |
FW 松田 力 | 愛媛FC | 完全移籍 |
FW 藤尾 翔太 | 徳島ヴォルティス | 育成型期限付き移籍 |
FW 澤上 竜二 | ガイナーレ鳥取 | 期限付き移籍 |
FW 中島 元彦 | ベガルタ仙台 | 育成型期限付き移籍 |
2022シーズン セレッソ大阪 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | ダン バン ラム | 1993/8/13 | 188 / 76 |
GK 21 | キム ジンヒョン | 1987/7/6 | 192 / 82 |
GK 31 | 清水 圭介 | 1988/11/25 | 183 / 75 |
GK 39 | 真木 晃平 | 1998/7/31 | 184 / 86 |
GK 48 | 春名 竜聖 | 2004/5/1 | 182 / 81 |
DF 2 | 松田 陸 | 1991/7/24 | 171 / 69 |
DF 3 | 進藤 亮佑 | 1996/6/7 | 183 / 74 |
DF 6 | 山中 亮輔 | 1993/4/20 | 171 / 65 |
DF 14 | 丸橋 祐介 | 1990/9/2 | 178 / 73 |
DF 16 | 毎熊 晟矢 | 1997/10/16 | 179 / 69 |
DF 22 | マテイ ヨニッチ | 1991/1/29 | 187 / 83 |
DF 23 | 山下 達也 | 1987/11/7 | 182 / 77 |
DF 24 | 鳥海 晃司 | 1995/5/9 | 182 / 71 |
DF 29 | 舩木 翔 | 1998/4/13 | 177 / 65 |
DF 33 | 西尾 隆矢 | 2001/5/16 | 180 / 77 |
DF 36 | 川合 陽 | 2004/4/23 | 176 / 71 |
MF 4 | 原川 力 | 1993/8/18 | 175 / 72 |
MF 5 | 喜田 陽 | 2000/7/4 | 171 / 59 |
MF 7 | 上門 知樹 | 1997/4/27 | 166 / 61 |
MF 10 | 清武 弘嗣 | 1989/11/12 | 172 / 66 |
MF 17 | 鈴木 徳真 | 1997/3/12 | 168 / 64 |
MF 19 | 為田 大貴 | 1993/8/24 | 175 / 72 |
MF 25 | 奥埜 博亮 | 1989/8/14 | 171 / 68 |
MF 27 | 新井 晴樹 | 1998/4/12 | 170 / 69 |
MF 28 | 岡澤 昴星 | 2003/10/22 | 165 / 60 |
MF 37 | 石渡 ネルソン | 2005/5/10 | 185 / 71 |
MF 41 | 中原 輝 | 1996/7/8 | 169 / 66 |
MF 49 | チャウワット | 1996/6/23 | 171 / 63 |
FW 9 | アダム タガート | 1993/6/2 | 183 / 69 |
FW 11 | ブルーノ メンデス | 1994/8/2 | 184 / 82 |
FW 20 | 加藤 陸次樹 | 1997/8/6 | 178 / 69 |
FW 26 | ジェアン パトリッキ | 1997/5/14 | 175 / 72 |
FW 34 | 山田 寛人 | 2000/3/7 | 183 / 76 |
FW 38 | 北野 颯太 | 2004/8/13 | 172 / 60 |
セレッソ大阪の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月19日(土)14:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN NHK BS1 |
2 | 2月26日(土)14:00 | 京都サンガF.C. H | ヨドコウ | DAZN |
3 | 3月6日(日)16:00 | FC東京 H | ヨドコウ | DAZN |
4 | 3月12日(土)14:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
5 | 3月19日(土)16:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | ヨドコウ | DAZN |
6 | 4月2日(土)15:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
7 | 4月5日(火)19:00 | 柏レイソル H | ヨドコウ | DAZN |
8 | 4月10日(日)14:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN NHK大阪(近畿ブロック) |
9 | 4月17日(日)17:00 | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN |
10 | 4月29(金・祝)16:00 | 鹿島アントラーズ H | ヨドコウ | DAZN NHK BS1 |
11 | 5月3(火・祝)15:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
12 | 5月6日(金)19:00 | ジュビロ磐田 H | ヨドコウ | DAZN |
13 | 5月14日(土)14:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
14 | 5月21日(土)14:00 | ガンバ大阪 H | ヨドコウ | DAZN NHK大阪(近畿ブロック) |
15 | 5月25日(水)19:00 | 浦和レッズ H | ヨドコウ | DAZN |
16 | 5月29日(日)15:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
17 | 6月18日(土)19:00 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
18 | 6月26日(日)18:00 | 清水エスパルス H | ヨドコウ | DAZN |
19 | 7月2日(土)19:00 | 川崎フロンターレ H | ヨドコウ | DAZN |
20 | 7月6日(水)19:00 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
21 | 7月10日(日)19:00 | 横浜F・マリノス H | ヨドコウ | DAZN |
22 | 7月16日(土)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN 朝日放送(録) |
23 | 7月30日(土)19:00 | アビスパ福岡 H | ヨドコウ | DAZN |
24 | 8月6日(土)19:00 | ヴィッセル神戸 H | ヨドコウ | DAZN |
25 | 10月12日(水)19:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN NHK BS1 |
26 | 9月14日(水)19:30 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN テレ玉 |
27 | 8月27日(土)19:00 | サンフレッチェ広島 H | ヨドコウ | DAZN |
28 | 9月2日(金)19:30 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN 札幌テレビ(録) |
29 | 9月10日(土)19:00 | サガン鳥栖 H | ヨドコウ | DAZN |
30 | 9月17日(土)18:00 | ジュビロ磐田 A | ヤマハ | DAZN |
31 | 10月1日(土)14:00 | 湘南ベルマーレ H | ヨドコウ | DAZN |
32 | 10月8日(土)16:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
33 | 10月29日(土)15:00 | 京都サンガF.C. A | サンガS | DAZN NHK京都 NHK大阪(近畿ブロック) |
34 | 11月5日(土)14:00 | 名古屋グランパス H | ヨドコウ | DAZN |
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2022Jリーグ関連ページ
2022 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | ジュビロ磐田 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
いわてグルージャ盛岡 | ベガルタ仙台 |
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | 横浜FC |
ヴァンフォーレ甲府 | アルビレックス新潟 |
ツエーゲン金沢 | ファジアーノ岡山 |
レノファ山口FC | 徳島ヴォルティス |
V・ファーレン長崎 | ロアッソ熊本 |
大分トリニータ | FC琉球 |