▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
チーム紹介
ストーブリーグの様子を見ても、本気度が伝わってくるシーズンだ。7年ぶりのJ1昇格へ向けて、スタッフと選手の両方で充実の陣容が整った。昨季途中に就任し、チームにスタイルを定着させたピーター・クラモフスキー監督が続投し、ヘッドコーチにはベガルタ仙台などで監督経験が豊富な渡邉晋氏が就任した。
そして、選手の方に目を向けても補強は充実。山田康太を完全移籍で獲得しただけでなく、藤本佳希や新垣貴之、小西雄大、川井歩と、多くのポジションに即戦力候補を補強することに成功した。
昨季の課題は、序盤のつまづきと終盤の失速と明白。クラモフスキー監督が指揮を執ってからはJ2で最も魅力的なサッカーを披露しており、スタイルには自信がある。今季はそこに勝負強さと粘り強さを植え付け、J1昇格を目指す。
編集部のおすすめ
注目選手紹介
MF 10 山田康太
生年月日:1999年7月10日
昨季成績:42試合8得点
“ハマのプリンス”が、ついに正真正銘の“ヤマのプリンス”になった。
期限付きで加入した昨季は、リーグ戦全42試合に先発出場。これはチームで唯一の記録である。特に、横浜F・マリノス時代に選手とヘッドコーチの間柄で指導を受けていたピーター・クラモフスキー監督が就任してからの活躍は目覚ましく、チームのエースとしてプレー。1.5列目の位置で攻撃の全権を担い、“アタッキングフットボール”の体現に一役も二役も買った。
完全移籍を決断した今季は、より相手からマークや警戒が厳しくなり、周囲からの期待やプレッシャーも大きくなることは間違いないが、それを乗り越えてこその背番号10。山田が山形をJ1へと引き上げる。
DF 3 半田陸
生年月日:2002年1月1日
昨季成績:37試合3得点
天井知らずのポテンシャルを持つパリオリンピック世代のSBだ。今年の1月1日に20歳の誕生日を迎えたばかりだが、すでにJ2での出場数は57試合を数える逸材。早くからその能力を高く評価され、Jリーグの舞台でもまれてきた。特にレギュラーに定着した昨季のパフォーマンスは目覚ましく、ピーター・クラモフスキー監督が目指す“アタッキングフットボール”の上で大事な役割を担うSBの仕事を完遂。3得点6アシストと確かな数字を残した。
チームが本気でJ1昇格を目指す今季は、開幕から安定したプレーが求められ、武器である攻撃だけでなく、守備のさらなる向上が必須。ピッチ上での存在感は計り知れないだけに、半田の成長ぶりがチームの昇格の可否に直結すると言っても過言ではないだろう。
2022シーズン モンテディオ山形 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
GK 後藤 雅明 | ツエーゲン金沢 | 完全移籍 |
GK 大友 竜輔 | アスルクラロ沼津 | 育成型期限付き移籍から復帰 |
DF 坂本 稀吏也 | 興國高校 | 新加入 |
DF 川井 歩 | レノファ山口 | 完全移籍 |
DF 木村 誠二 | FC東京 | 期限付き移籍 |
MF 横山 塁 | 東洋大学 | 新加入 |
MF 荒川 永遠 | 興國高校 | 新加入 |
MF 山田 康太 | 横浜F・マリノス | 完全移籍 |
MF 河合 秀人 | 松本山雅FC | 完全移籍 |
MF 新垣 貴之 | ギラヴァンツ北九州 | 完全移籍 |
MF 小西 雄大 | 徳島ヴォルティス | 完全移籍 |
MF チアゴ アウベス | GKSピアスト・グリヴィツェ | 完全移籍 |
FW 藤本 佳希 | 愛媛FC | 完全移籍 |
FW 鈴木 国友 | 松本山雅FC | 期限付き移籍 |
FW デラトーレ | アトレチコ・ゴイアニエンセ | 新加入 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
GK 櫛引 政敏 | ザスパクサツ群馬 | 完全移籍 |
GK ミン ソンジュン | 仁川ユナイテッド | 期限付き移籍期間満了 |
GK ビクトル | 松本山雅FC | 完全移籍 |
DF 小野寺 健也 | 栃木SC | 完全移籍 |
DF 三鬼 海 | FC町田ゼルビア | 完全移籍 |
DF 熊本 雄太 | アビスパ福岡 | 完全移籍 |
DF 栗山 直樹 | 愛媛FC | 完全移籍 |
DF 瀧澤 修平 | 水戸ホーリーホック | 期限付き移籍期間満了 |
MF 樺山 諒乃介 | 横浜F・マリノス | 育成型期限付き移籍期間満了 |
MF 中原 輝 | セレッソ大阪 | 完全移籍 |
MF 小松 駿太 | いわてグルージャ盛岡 | 期限付き移籍 |
MF 中村 充孝 | いわてグルージャ盛岡 | 完全移籍 |
MF 堀米 勇輝 | ジェフユナイテッド千葉 | 期限付き移籍期間満了 |
MF 廣岡 睦樹 | 高知ユナイテッドSC | 育成型期限付き移籍 |
FW 高橋 潤哉 | 福島ユナイテッドFC | 期限付き移籍 |
FW 林 誠道 | ツエーゲン金沢 | 完全移籍 |
FW 藤村 怜 | 北海道コンサドーレ札幌 | 期限付き移籍期間満了 |
FW マルティノス | 京都サンガF.C. | 完全移籍 |
FW 阿部 要門 | ラインメール青森 | 育成型期限付き移籍 |
FW ヴィニシウス アラウージョ | FC町田ゼルビア | 完全移籍 |
2022シーズン モンテディオ山形 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 後藤 雅明 | 1994/5/24 | 191 / 83 |
GK 16 | 長谷川 洸 | 1995/5/16 | 183 / 85 |
GK 23 | 藤嶋 栄介 | 1992/1/31 | 186 / 80 |
GK 32 | 大友 竜輔 | 2000/5/24 | 186 / 72 |
DF 2 | 山﨑 浩介 | 1995/12/30 | 182 / 80 |
DF 3 | 半田 陸 | 2002/1/1 | 176 / 63 |
DF 5 | 野田 裕喜 | 1997/7/27 | 181 / 73 |
DF 6 | 山田 拓巳 | 1989/11/25 | 170 / 67 |
DF 19 | 松本 怜大 | 1990/11/21 | 175 / 70 |
DF 21 | 吉田 朋恭 | 1997/9/24 | 171 / 67 |
DF 26 | 川井 歩 | 1999/8/12 | 177 / 66 |
DF 30 | 坂本 稀吏也 | 2003/4/23 | 184 / 78 |
DF 31 | 木村 誠二 | 2001/8/24 | 186 / 80 |
MF 7 | 岡﨑 建哉 | 1990/5/31 | 173 / 62 |
MF 8 | 小西 雄大 | 1998/4/18 | 169 / 66 |
MF 10 | 山田 康太 | 1999/7/10 | 175 / 68 |
MF 14 | 新垣 貴之 | 1996/8/12 | 171 / 62 |
MF 15 | 藤田 息吹 | 1991/1/30 | 170 / 68 |
MF 17 | 加藤 大樹 | 1993/3/14 | 170 / 67 |
MF 18 | 南 秀仁 | 1993/5/5 | 177 / 71 |
MF 20 | チアゴ アウベス | 1996/6/19 | 177 / 72 |
MF 22 | 河合 秀人 | 1993/10/1 | 170 / 62 |
MF 24 | 横山 塁 | 1999/9/30 | 180 / 68 |
MF 25 | 國分 伸太郎 | 1994/8/31 | 172 / 66 |
FW 9 | デラトーレ | 1992/5/1 | 181 / 79 |
FW 11 | 藤本 佳希 | 1994/2/3 | 178 / 78 |
FW 13 | 鈴木 国友希 | 1995/7/3 | 186 / 77 |
FW 27 | 松本 幹太 | 1998/7/16 | 172 / 63 |
FW 28 | 荒川 永遠 | 2003/8/29 | 168 / 60 |
FW 33 | 木戸 皓貴 | 1995/6/28 | 177 / 75 |
モンテディオ山形の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月19日(土)14:00 | ザスパクサツ群馬 A | 正田スタ | DAZN 群馬テレビ |
2 | 2月27日(日)13:00 | ロアッソ熊本 A | えがおS | DAZN |
3 | 3月6日(日)14:00 | ジェフユナイテッド千葉 A | フクアリ | DAZN |
4 | 3月12日(土)14:00 | ヴァンフォーレ甲府 A | JITス | DAZN |
5 | 3月20日(日)14:00 | ベガルタ仙台 H | NDスタ | DAZN |
6 | 3月26日(土)14:00 | 東京ヴェルディ H | NDスタ | DAZN |
7 | 3月30日(水)19:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
8 | 4月3日(日)14:00 [再開試合] 8月31日(水)19:00 | ファジアーノ岡山 H | NDスタ | DAZN |
9 | 4月10日(日)14:00 | ブラウブリッツ秋田 H | NDスタ | DAZN |
10 | 4月17日(日)14:00 | FC町田ゼルビア A | Gスタ | DAZN |
11 | 4月23日(土)14:00 | 大宮アルディージャ H | NDスタ | DAZN |
12 | 4月27日(水)19:00 | 徳島ヴォルティス A | 鳴門大塚 | DAZN |
13 | 5月1日(日)14:00 | V・ファーレン長崎 H | NDスタ | DAZN |
14 | 5月4日(水・祝)16:00 | 栃木SC A | カンセキ | DAZN |
15 | 5月8日(日)14:00 | 大分トリニータ H | NDスタ | DAZN 山形テレビ |
16 | 6月15日(水)18:00 | いわてグルージャ盛岡 A | いわスタ | DAZN |
17 | 5月21日(土)14:00 | ツエーゲン金沢 A | 石川西部 | DAZN |
18 | 5月25日(水)19:00 | レノファ山口FC H | NDスタ | DAZN |
19 | 5月29日(日)14:00 | アルビレックス新潟 A | デンカS | DAZN 新潟放送 |
20 | 6月5日(日)14:00 | FC琉球 H | NDスタ | DAZN |
21 | 6月12日(日)14:00 | 水戸ホーリーホック A | Ksスタ | DAZN |
22 | 6月18日(土)19:00 | ヴァンフォーレ甲府 H | NDスタ | DAZN |
23 | 6月25日(土)16:00 | ベガルタ仙台 A | ユアスタ | DAZN NHK仙台 NHK山形 |
24 | 7月2日(土)19:00 | 栃木SC H | NDスタ | DAZN |
25 | 7月6日(水)19:00 | V・ファーレン長崎 A | トラスタ | DAZN |
26 | 7月10日(日)19:00 | ロアッソ熊本 H | NDスタ | DAZN |
27 | 7月17日(日)18:00 | ブラウブリッツ秋田 A | ソユスタ | DAZN |
28 | 7月23日(土)19:00 | ザスパクサツ群馬 H | NDスタ | DAZN |
29 | 7月30日(土)19:00 | FC町田ゼルビア H | NDスタ | DAZN |
30 | 8月6日(土)19:00 | レノファ山口FC A | みらスタ | DAZN |
31 | 8月13日(土)19:00 | ツエーゲン金沢 H | NDスタ | DAZN |
32 | 8月20日(土)18:30 | FC琉球 A | タピスタ | DAZN |
33 | 10月5日(水)19:00 | 大宮アルディージャ A | NACK | DAZN |
34 | 9月3日(土)19:00 | いわてグルージャ盛岡 H | NDスタ | DAZN |
35 | 9月10日(土)19:00 | ファジアーノ岡山 A | Cスタ | DAZN |
36 | 9月14日(水)19:00 | 横浜FC H | NDスタ | DAZN |
37 | 9月18日(日)18:00 | ジェフユナイテッド千葉 H | NDスタ | DAZN |
38 | 9月24日(土)16:00 | 東京ヴェルディ A | 味スタ | DAZN |
39 | 10月1日(土)14:00 | アルビレックス新潟 H | NDスタ | DAZN NHK山形 |
40 | 10月9日(日)14:00 | 水戸ホーリーホック H | NDスタ | DAZN |
41 | 10月16日(日)14:00 | 大分トリニータ A | 昭和電ド | DAZN NHK大分 |
42 | 10月23日(日)14:00 | 徳島ヴォルティス H | NDスタ | DAZN |
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2022Jリーグ関連ページ
2022 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | ジュビロ磐田 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
いわてグルージャ盛岡 | ベガルタ仙台 |
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | 横浜FC |
ヴァンフォーレ甲府 | アルビレックス新潟 |
ツエーゲン金沢 | ファジアーノ岡山 |
レノファ山口FC | 徳島ヴォルティス |
V・ファーレン長崎 | ロアッソ熊本 |
大分トリニータ | FC琉球 |