▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
チーム紹介
城福浩体制4年目となった昨季は、序盤戦こそ無敗を続けたが、中盤戦に入ってくると勝ったり負けたりの不安定な成績に終始。結果、優勝争いに絡むことができず、シーズン終盤に城福監督が退任。ヘッドコーチを務めていた沢田謙太郎氏が引き継ぎ、最終順位は11位となった。上位争いを目指していただけに、もう一歩のシーズンとなったことは間違いないだろう。
2022シーズンを迎えるにあたって広島は、ドイツ人指揮官のミヒャエル・スキッベ監督を招聘。欧州のエッセンスを加えることで新たなスタイル作りを見据えている。そのため今オフは昨季の戦力を慰留させることに注視。主力選手の流出はほとんどなく、戦力補強も期限付き移籍からの復帰と新加入程度に抑えた。スキッベ監督のスタイルが根付くまでは多少時間がかかることが予想されるが、1年間でどんなチームを作り上げるか注目される。
今季の予想フォーメーション
編集部のおすすめ
新監督がまだ来日できていないだけに難しさのある広島だが、昨季の基盤をしっかり維持しつつ新たなスタイルに移行していきたいところ。昨季途中に加入した塩谷司は、CBだけでなくボランチでも起用される可能性あり。守備面は手堅いだけに、攻撃面でどんな変化を加えていくか楽しみだ。
注目選手紹介
MF 16 浅野雄也
生年月日:1997年2月17日
昨季成績:37試合6得点
2020年に32試合5得点を記録し、U-23日本代表に選出されるなど一気に注目度を高めた浅野は、昨季もチームの主力として活躍。スピード感あふれるドリブルと強烈なシュートで何度も相手のゴールを脅かすに至った。結果、チーム最多タイの37試合に出場。前年を超える6ゴールを奪い、J1で通用するところをプレーで示して見せた。
今季は広島での3年目とあって、さらなる結果が求められている。監督が代わり新たなサッカーが志向される可能性が高い中で、いかにアジャストして自身のポジションを確立していくか。アタッカーとしてさらに一皮むけるためにも、より多くのゴールやアシストが必要。兄の浅野拓磨が2015年に記録した8得点を超えるようなパフォーマンスを見せられれば、チームを上位へと押し上げることができるはずだ。
DF 3 塩谷司
生年月日:1988年12月5日
昨季成績:5試合1得点
2015年の優勝メンバーの一人だ。2012年途中に広島に加入した塩谷は、最終ラインの一人としてチームをけん引。2013年から16年にかけて多くの試合に出場した。その後、17年にUAEのアル・アインへ移籍。18年に開催されたFIFAクラブワールドカップでは2得点をあげるなど、チームの準優勝に貢献して見せた。
そして迎えた昨年10月。4年の月日を経て広島に復帰。10月加入とあってフィットに時間を要すかと思われたが、終盤の5試合に出場して1得点をあげるなど、DFながら攻撃面でも活躍できるところを披露した。
今季は改めてチームの一員として新シーズンに挑むことになる。これまでに得た多くの経験をチームに還元しながら、最終ラインを引き締める存在となれるか。後方からリーダーシップを見せることで、チームに多くの勝利をもたらしたい。
MF 24 東俊希
生年月日:2000年7月28日
昨季成績:35試合3得点
さらなる成長が期待される若手の一人だ。2020年に大きく飛躍した東は、昨季もシーズン序盤からスタメンの座を奪取。5月以降に一度はベンチが続く時期もあったが、終盤戦は再び自身のパフォーマンスを取り戻してレギュラーとして活躍した。その結果もあってか、前年の成績を超える35試合3得点を記録。4バックの左SBや3バックの左WBとしてピッチに立ち、プレーの幅を広げるに至った。
今季は指揮官交代により再びポジション争いに挑むことになる。ただ、ここ2年で掴んだ自信や手応えがあるのも事実。それをしっかりとピッチに反映することで、今季もスタメンの座を確保していきたい。東の左足はセットプレーにおいても武器となるだけに、広島にとって貴重な存在であることは確か。あとは圧倒的な成績を残していくことで、自身の立ち位置を確立していきたいところだ。
2022シーズン サンフレッチェ広島 補強・移籍
新規加入 選手一覧
氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|
ミヒャエル スキッべ監督 | アル・アイン監督 | 就任 |
DF 中野 就斗 | 桐蔭横浜大学 | JFA・Jリーグ特別指定選手 |
DF 山﨑 大地 | 順天堂大学 | JFA・Jリーグ特別指定選手 |
MF 仙波 大志 | 流通経済大学 | 新加入 |
MF 川村 拓夢 | 愛媛FC | 期限付き移籍から復帰 |
MF 野津田 岳人 | ヴァンフォーレ甲府 | 期限付き移籍から復帰 |
FW 満田 誠 | 流通経済大学 | 新加入→プロA契約締結 |
FW 棚田 遼 | サンフレッチェ広島ユース | トップ昇格 |
退団・放出 選手一覧
氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|
沢田 謙太郎監督 | アカデミー部長 | 退任 |
GK 増田 卓也 | ロアッソ熊本 | 完全移籍 |
DF イヨハ 理 ヘンリー | ロアッソ熊本 | 期限付き移籍 |
MF ハイネル | トンベンセ | 期限付き移籍期間満了 |
MF 土肥 航大 | 水戸ホーリーホック | 期限付き移籍 |
MF 松本 大弥 | ツエーゲン金沢 | 期限付き移籍 |
MF 清水 航平 | 未定 | 契約満了 |
2022シーズン サンフレッチェ広島 所属選手一覧
Pos /背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長・体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | 林 卓人 | 1982/8/9 | 188 / 83 |
GK 22 | 川浪 吾郎 | 1991/4/30 | 192 / 89 |
GK 38 | 大迫 敬介 | 1999/7/28 | 187 / 86 |
DF 2 | 野上 結貴 | 1991/4/20 | 180 / 72 |
DF 3 | 塩谷 司 | 1988/12/5 | 182 / 81 |
DF 4 | 荒木 隼人 | 1996/8/7 | 186 / 77 |
DF 19 | 佐々木 翔 | 1989/10/2 | 177 / 70 |
DF 21 | 住吉 ジェラニレショーン | 1997/10/5 | 182 / 84 |
DF 33 | 今津 佑太 | 1995/7/8 | 184 / 80 |
DF - | 山﨑 大地 | 2001/1/8 | 184 / 77 |
DF - | 中野 就斗 | 2000/6/27 | 182 / 76 |
MF 6 | 青山 敏弘 | 1986/2/22 | 173 / 74 |
MF 7 | 野津田 岳人 | 1994/6/6 | 177 / 72 |
MF 10 | 森島 司 | 1997/4/25 | 175 / 67 |
MF 14 | エゼキエウ | 1998/3/9 | 167 / 66 |
MF 15 | 藤井 智也 | 1998/12/4 | 173 / 68 |
MF 16 | 浅野 雄也 | 1997/2/17 | 173 / 72 |
MF 17 | 松本 泰志 | 1998/8/22 | 180 / 70 |
MF 18 | 柏 好文 | 1987/7/28 | 168 / 62 |
MF 24 | 東 俊希 | 2000/7/28 | 180 / 69 |
MF 25 | 茶島 雄介 | 1991/7/20 | 166 / 60 |
MF 27 | 川村 拓夢 | 1999/8/28 | 183 / 72 |
MF 30 | 柴﨑 晃誠 | 1984/8/28 | 177 / 67 |
MF 41 | 長沼 洋一 | 1997/4/14 | 178 / 70 |
MF 44 | 仙波 大志 | 1999/8/19 | 164 / 61 |
FW 9 | ドウグラス ヴィエイラ | 1987/11/12 | 189 / 82 |
FW 20 | 永井 龍 | 1991/5/23 | 180 / 72 |
FW 23 | 鮎川 峻 | 2001/9/15 | 164 / 65 |
FW 28 | 棚田 遼 | 2003/6/19 | 173 / 67 |
FW 37 | ジュニオール サントス | 1994/10/11 | 185 / 86 |
FW 39 | 満田 誠 | 1999/7/20 | 170 / 63 |
サンフレッチェ広島の試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月19日(土)14:00 | サガン鳥栖 H | Eスタ | DAZN 広島ホームテレビ |
2 | 2月26日(土)15:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN NHK札幌 NHK広島 |
3 | 3月6日(日)16:00 | ヴィッセル神戸 H | Eスタ | DAZN |
4 | 3月12日(土)15:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
5 | 3月19日(土)14:00 | 川崎フロンターレ H | Eスタ | DAZN |
6 | 4月2日(土)15:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
7 | 4月6日(水)19:00 | 横浜F・マリノス H | Eスタ | DAZN |
8 | 4月10日(日)14:00 | アビスパ福岡 H | Eスタ | DAZN NHK広島 |
9 | 4月17日(日)16:00 | ジュビロ磐田 A | ヤマハ | DAZN |
10 | 4月29(金・祝)14:00 | 清水エスパルス A | アイスタ | DAZN |
11 | 5月3(火・祝)14:00 | 柏レイソル H | Eスタ | DAZN 広島ホームテレビ |
12 | 5月7日(土)14:00 | 鹿島アントラーズ H | Eスタ | DAZN NHK BS1 |
13 | 5月13日(金)19:30 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN |
14 | 5月21日(土)13:00 | 京都サンガF.C. H | Eスタ | DAZN テレビ新広島 |
15 | 6月29日(水)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
16 | 5月28日(土)14:00 | 名古屋グランパス H | Eスタ | DAZN 中国放送 |
17 | 6月18日(土)19:00 | セレッソ大阪 H | Eスタ | DAZN |
18 | 6月25日(土)18:30 | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN |
19 | 7月2日(土)18:30 | ジュビロ磐田 H | Eスタ | DAZN |
20 | 7月6日(水)19:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN NHK BS1 |
21 | 7月10日(日)18:00 | 湘南ベルマーレ H | Eスタ | DAZN |
22 | 7月17日(日)18:30 | 京都サンガF.C. A | サンガS | DAZN |
23 | 7月30日(土)19:00 | FC東京 H | Eスタ | DAZN |
24 | 8月6日(土)18:00 | 鹿島アントラーズ A | カシマ | DAZN |
25 | 8月14日(日)18:30 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
26 | 8月20日(土)19:00 | ガンバ大阪 H | Eスタ | DAZN |
27 | 8月27日(土)19:00 | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
28 | 9月3日(土)18:30 | 清水エスパルス H | Eスタ | DAZN |
29 | 9月10日(土)18:30 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
30 | 9月17日(土)19:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
31 | 10月1日(土)15:00 | 浦和レッズ H | Eスタ | DAZN 広島テレビ放送 |
32 | 10月8日(土)14:00 | ヴィッセル神戸 A | ノエスタ | DAZN |
33 | 10月29日(土)15:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | Eスタ | DAZN NHK広島 |
34 | 11月5日(土)14:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN サガテレビ |
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2022Jリーグ関連ページ
2022 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 湘南ベルマーレ |
清水エスパルス | ジュビロ磐田 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
いわてグルージャ盛岡 | ベガルタ仙台 |
ブラウブリッツ秋田 | モンテディオ山形 |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | 横浜FC |
ヴァンフォーレ甲府 | アルビレックス新潟 |
ツエーゲン金沢 | ファジアーノ岡山 |
レノファ山口FC | 徳島ヴォルティス |
V・ファーレン長崎 | ロアッソ熊本 |
大分トリニータ | FC琉球 |