チーム紹介
タイトル奪還に挑むシーズンとしてベルギー人のレネ・ヴァイラー監督を指揮官に据えた昨季は、序盤戦こそ上田綺世と鈴木優磨の強力2トップを中心としたサッカーが機能し、上位争いを演じたが、シーズンが進むにつれて徐々に失速。シーズン途中には上田が海外へ移籍すると、なかなか成績が上向かず8月にヴァイラー監督を解任するまでに至った。そこからコーチを担っていた岩政大樹氏が指揮官を務めたが、最後まで得点力が上がらずに最終的にリーグ戦は4位でフィニッシュ。悔しい1年を過ごすこととなった。
今季は、昨季途中から指揮をとった岩政監督が2年目のシーズンを迎える。今オフには鹿島をよく知る昌子源や植田直通が加入。上田の去った前線にも知念慶や垣田裕暉が加わり、しっかりとした戦力補強を図るなど抜かりはない。
あとはいかに攻守にソリッドな戦いができるチームを作り出していくことができるか。シーズン頭から指揮をとれることもあり、岩政監督の真価が求められる1年にもなるだろう。
注目選手紹介
DF 55 植田直通

生年月日:1994年10月24日(28歳)
昨季成績:29試合0得点(リーグ・ドゥ 2021'-2022'シーズン)
大津高校から鹿島に加入したのは2013年。そこから少しずつ自身の存在感を高め、2016年以降は主力CBの一人として多くの勝利に貢献した。2018年にはFIFAワールドカップに挑む日本代表にメンバー入り。その大会を終えたあと、さらなる成長を目指し、ステップアップの場としてベルギーのセルクル・ブルッヘに移籍した。
そこからフランスリーグのニーム・オリンピックなどでプレー。欧州でもフィジカル能力の高さを見せつけ、強烈なストライカーたちとぶつかり合うことで、CBとしての力をさらに高いものとした。
そして、迎えた今季、植田は4年半ぶりに鹿島へ復帰することを決断。多くの経験を得て帰ってきた男が、若返ったチームに戻ることでどんな化学変化を起こすかが注目されている。同タイミングで加入した昌子源と再びCBコンビを組む可能性もあり、鹿島躍進のキーマンの一人となる。
FW 40 鈴木優磨
(C)J.LEAGUE
生年月日:1996年4月26日(26歳)
昨季成績:32試合7得点
鹿島の絶対的な選手とは誰か。そう聞かれたら鈴木の名前を挙げないわけにはいかない。昨季、2年半ぶりに鹿島へと復帰し、前線の一角として抜群の存在感を見せた男は、今季も傑出した能力を披露することでチームを牽引していくことが求められる。
鈴木の力は数字を見ても明らかだ。昨季は序盤戦で上田綺世とコンビを組むと、ストライカーとしてのパフォーマンスだけでなく、チャンスメーカーとしての能力の高さも発揮。シーズン途中に上田が移籍してからも前線を支え、32試合に出場して7得点10アシストを記録した。10アシストはリーグ最多の数字であり、攻撃の柱であることをしっかりと証明してみせた。
今季は新たなストライカーたちとの共存をどこまで果たせるかが鍵を握りそうだ。いろいろな特徴を持った選手を有効に使えるのも鈴木の良さである。周りを巧みに使い、自分もうまく生きることができれば、さらなる得点量産も可能なはずだ。
FW 13 知念慶

生年月日:1995年3月17日(27歳)
昨季成績:27試合7得点
昨季の終盤戦、横浜F・マリノスや川崎フロンターレとの優勝争いについていくことができなかったのは、やはり上田綺世というエースストライカーが抜けたことは小さくない痛手だった。上位2チームが60得点以上を奪う中、鹿島の総得点は47。この数字を増やしていくことが、今季の優勝へのポイントになる。
そこで大きな注目を浴びるのが、川崎Fから加入したストライカーの知念だ。2017年に川崎Fに加入して以降、コンスタントに出場機会を得ると、毎年短い時間でもしっかりとゴールを奪取。昨季は自身最多となる7得点を奪い、チームの勝利に貢献した。
そんな知念が今季、鹿島への移籍を決断。これまで準レギュラーとしての立ち位置でチャンスを得てきた中、今季は主力としてシーズンを通した活躍が求められる。パワーがあってポストプレーもできるプレースタイルは、チームとしても必要としていた人材にマッチするはず。新天地でどんな結果を残すか注目だ。
2023シーズン 鹿島アントラーズ 補強・移籍情報(2023年2月1日時点)
新規加入 選手一覧
● 鹿島にFW染野唯月が復帰「決断は決して簡単ではありませんでした」
● 「アントラーズは優勝を義務付けられたクラブ」。鹿島が垣田裕暉の6年ぶり復帰を発表
● 鹿島アントラーズ、FC町田ゼルビアからMF佐野海舟が完全移籍加入「勝利とタイトル獲得に貢献できるよう戦う」
● 鹿島、岩政大樹監督の来季続投を発表「心のクラブで、またシーズンを戦えることが光栄」
● 鹿島アントラーズにDF昌子源が完全移籍加入! 18年W杯戦士が5年ぶり帰還「ただいま!」
● 植田直通がニームから鹿島アントラーズに完全移籍で復帰! 「力になれるうちに帰りたいと…」
● 鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島からMF藤井智也を完全移籍で獲得「日々精進します」
日付 | 氏名 | 前所属 | 形式 |
---|---|---|---|
12/7 | GK パク ウィジョン | 漢陽工業高校(韓国) | 新加入 |
12/8 | DF 昌子 源 | ガンバ大阪 | 完全移籍 |
11/30 | DF 植田 直通 | ニーム・オリンピック(フランス) | 完全移籍 |
9/20 | DF 津久井 佳祐 | 昌平高校 | 新加入 |
1/5 | MF 須藤 直輝 | ツエーゲン金沢 | 育成型期限付き移籍から復帰 |
12/21 | MF 佐野 海舟 | FC町田ゼルビア | 完全移籍 |
11/25 | MF 藤井 智也 | サンフレッチェ広島 | 完全移籍 |
9/19 | MF 下田 栄祐 | 鹿島アントラーズユース | トップ昇格 |
12/26 | FW 染野 唯月 | 東京ヴェルディ | 期限付き移籍から復帰 |
12/25 | FW 垣田 裕暉 | サガン鳥栖 | 期限付き移籍から復帰 |
11/26 | FW 知念 慶 | 川崎フロンターレ | 完全移籍 |
11/17 | FW 師岡 柊生 | 東京国際大学 | 新加入 |
退団・放出 選手一覧
● 鹿島、DFブエノが契約満了で退団「自分が離れたとしてもファミリーの一員であることに変わりはない」
● 湘南ベルマーレ、鹿島アントラーズからDF杉岡大暉を完全移籍で獲得「強い覚悟をもって決断」
日付 | 氏名 | 移籍先 | 形式 |
---|---|---|---|
12/7 | GK 山田 大樹 | ファジアーノ岡山 | 育成型期限付き移籍 |
1/26 | DF 小田 逸稀 | アビスパ福岡 | 完全移籍 |
12/22 | DF 林 尚輝 | 東京ヴェルディ | 期限付き移籍 |
12/21 | DF ブエノ | 未定 | 契約満了 |
11/30 | DF 杉岡 大暉 | 湘南ベルマーレ | 完全移籍 |
12/13 | MF 下田 栄祐 | いわきFC | 育成型期限付き移籍 |
12/12 | MF 三竿 健斗 | CDサンタ・クララ(ポルトガル) | 完全移籍 |
12/8 | MF 和泉 竜司 | 名古屋グランパス | 完全移籍 |
12/28 | FW エヴェラウド | ECバイーア(ブラジル) | 完全移籍 |
2023シーズン 鹿島アントラーズ 所属選手一覧
Pos. 背番号 | 名前 | 生年月日 | 身長 / 体重 |
---|---|---|---|
GK 1 | クォン スンテ | 1984/9/11 | 184 / 85 |
GK 29 | 早川 友基 | 1999/3/3 | 187 / 81 |
GK 31 | 沖 悠哉 | 1999/8/22 | 184 / 82 |
GK 38 | パク ウィジョン | 2004/5/22 | 192 / 86 |
DF 2 | 安西 幸輝 | 1995/5/31 | 172 / 64 |
DF 3 | 昌子 源 | 1992/12/11 | 182 / 76 |
DF 5 | 関川 郁万 | 2000/9/13 | 182 / 72 |
DF 20 | キム ミンテ | 1993/11/26 | 187 / 84 |
DF 22 | 広瀬 陸斗 | 1995/9/23 | 176 / 68 |
DF 28 | 溝口 修平 | 2004/2/13 | 174 / 66 |
DF 32 | 常本 佳吾 | 1998/10/21 | 174 / 68 |
DF 39 | 津久井 佳祐 | 2004/5/21 | 180 / 70 |
DF 55 | 植田 直通 | 1994/10/24 | 186 / 79 |
MF 8 | 土居 聖真 | 1992/5/21 | 172 / 63 |
MF 10 | 荒木 遼太郎 | 2002/1/29 | 170 / 60 |
MF 14 | 樋口 雄太 | 1996/10/30 | 168 / 66 |
MF 15 | 藤井 智也 | 1998/12/4 | 173 / 68 |
MF 17 | アルトゥール カイキ | 1992/6/15 | 174 / 71 |
MF 21 | ディエゴ ピトゥカ | 1992/8/15 | 178 / 72 |
MF 24 | 小川 優介 | 2002/4/14 | 166 / 58 |
MF 25 | 佐野 海舟 | 2000/12/30 | 176 / 67 |
MF 26 | 須藤 直輝 | 2002/10/1 | 169 / 63 |
MF 27 | 松村 優太 | 2001/4/13 | 173 / 63 |
MF 30 | 名古 新太郎 | 1996/4/17 | 168 / 64 |
MF 33 | 仲間 隼斗 | 1992/5/16 | 170 / 64 |
MF 34 | 舩橋 佑 | 2002/7/12 | 175 / 67 |
MF 35 | 中村 亮太朗 | 1997/9/27 | 179 / 70 |
FW 13 | 知念 慶 | 1995/3/17 | 177 / 73 |
FW 18 | 染野 唯月 | 2001/9/12 | 181 / 73 |
FW 19 | エレケ | 1996/3/5 | 190 / 88 |
FW 36 | 師岡 柊生 | 2000/12/9 | 174 / 69 |
FW 37 | 垣田 裕暉 | 1997/7/14 | 187 / 78 |
FW 40 | 鈴木 優磨 | 1996/4/26 | 182 / 75 |
鹿島アントラーズの試合日程
節 | 日時 | 対戦カード | スタジアム | 配信・放送予定 |
---|---|---|---|---|
1 | 2月18日(土)14:00 | 京都サンガF.C. A | サンガS | DAZN NHK京都 KBS京都(録) |
2 | 2月25日(土)16:00 | 川崎フロンターレ H | カシマ | DAZN |
3 | 3月4日(土)14:00 | 横浜FC A | ニッパツ | DAZN |
4 | 3月12日(日)15:00 | アビスパ福岡 H | カシマ | DAZN |
5 | 3月18日(土)14:00 | 横浜F・マリノス A | 日産ス | DAZN |
6 | 4月1日(土)15:00 | サンフレッチェ広島 H | カシマ | DAZN |
7 | 4月9日(日)19:00 | 柏レイソル A | 三協F柏 | DAZN |
8 | 4月15日(土)16:00 | ヴィッセル神戸 H | カシマ | DAZN |
9 | 4月23日(日)14:00 | アルビレックス新潟 A | デンカS | DAZN テレビ新潟 |
10 | 4月29日(土・祝)19:00 | ガンバ大阪 H | カシマ | DAZN NHK BS1 |
11 | 5月3日(水・祝)14:00 | 北海道コンサドーレ札幌 A | 札幌ド | DAZN |
12 | 5月7日(日)14:00 | セレッソ大阪 A | ヨドコウ | DAZN |
13 | 5月14日(日)13:30 | 名古屋グランパス H | 国立 | DAZN NHK総合 |
14 | 5月20日(土)15:00 | FC東京 H | カシマ | DAZN |
15 | 5月27日(土)17:00 | サガン鳥栖 A | 駅スタ | DAZN |
16 | 6月4日(日)17:00 | 浦和レッズ A | 埼玉 | DAZN テレ玉 |
17 | 6月11日(日)18:00 | 湘南ベルマーレ H | カシマ | DAZN |
18 | 6月24日(土)19:00 | ガンバ大阪 A | パナスタ | DAZN |
19 | 7月1日(土)18:00 | 京都サンガF.C. H | カシマ | DAZN |
20 | 7月8日(土)18:30 | サンフレッチェ広島 A | Eスタ | DAZN |
21 | 7月16日(日)19:00 | FC東京 A | 味スタ | DAZN |
22 | 8月6日(日)18:00 | 北海道コンサドーレ札幌 H | カシマ | DAZN |
23 | 8月13日(日)18:00 | 名古屋グランパス A | 豊田ス | DAZN |
24 | 8月19日(土)18:00 | サガン鳥栖 H | カシマ | DAZN |
25 | 8月26日(土)18:00 | アルビレックス新潟 H | カシマ | DAZN |
26 | 9月2日(土)19:00 | 湘南ベルマーレ A | レモンS | DAZN |
27 | 9月16日(土)18:00 | セレッソ大阪 H | カシマ | DAZN |
28 | 9月24日(日)15:00 | 横浜F・マリノス H | カシマ | DAZN |
29 | 9月30日(土)15:00 | アビスパ福岡 A | ベススタ | DAZN テレビ西日本 |
30 | 10月21日(土)14:00 | ヴィッセル神戸 A | 国立 | DAZN |
31 | 10月28日(土)14:00 or 10月29日(日)15:00 | 浦和レッズ H | カシマ | DAZN |
32 | 11月11日(土)15:00 | 柏レイソル H | カシマ | DAZN |
33 | 11月24日(金)19:00 | 川崎フロンターレ A | 等々力 | DAZN |
34 | 12月3日(日)14:00 | 横浜FC H | カシマ | DAZN NHK水戸 |
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?