▶▶▶DAZNの詳細をチェックする◀◀◀
U20日本代表が出場するU20ワールドカップ2023の開催地がインドネシアから変更されることが決まった。
3月に行われたAFC U20アジアカップでベスト4進出を決めた日本。これにより、5月20日に開幕するインドネシアで行われる予定だったU20ワールドカップに出場するすることが決まっていた。
しかし、主催する国際サッカー連盟(FIFA)は3月31日に予定されていた組み合わせ抽選会の延期を先日に発表し、インドネシアでの開催に暗雲が立ち込めていた。
編集部のおすすめ
そして29日、FIFAは声明の中でインドネシアのU20ワールドカップ開催権を取り消したことを発表。「本日のFIFA会長ジャンニ・インファンティーノとインドネシアサッカー協会会長エリック・トヒルによる会談の後、FIFAは現状を考慮してインドネシアでのU20ワールドカップ開催を取り消すことを決めた」と伝えた。
なお、現時点で代替の開催地は決まっていない。FIFAは早急に新たな開催地を決めること、大会日程を変更しない方針であることも発表している。
インドネシアは2019年にU20ワールドカップ2023を招致する権利を獲得。しかし、U20欧州選手権を勝ち抜いたイスラエルが出場権を獲得したことで先行きが不透明となっていた。イスラム教徒が大多数を占めるインドネシアは、イスラエルと外交関係になく、さらに同国と衝突の続くパレスチナを支持。政治家をはじめ国民がイスラエルの入国を拒否し、大規模な抗議活動に発展していた。
イギリス『BBC』によると、FIFAは大会を開催できる準備が整っていないことを理由にインドネシアの開催権を取り消したが、イスラエル選手団の安全面を考慮しての決定でもあると考えられている。
関連記事
● 【動画】緊迫感のある試合展開も後半の2点で日本がヨルダンを撃破。準決勝進出&U-20W杯の出場権獲得に成功 | AFC U20アジアカップ
DAZNについて
DAZNなら好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ中継&見逃し配信!今すぐ下の記事をチェックしよう。
● 【番組表】直近の注目コンテンツは?
● 【お得】DAZNの料金・割引プランは?
2023Jリーグ関連ページ
2023 Jリーグ ( 日程・結果 | 総合 | J1 | J2 | J3 )
J1
北海道コンサドーレ札幌 | 鹿島アントラーズ |
浦和レッズ | 柏レイソル |
FC東京 | 川崎フロンターレ |
横浜F・マリノス | 横浜FC |
湘南ベルマーレ | アルビレックス新潟 |
名古屋グランパス | 京都サンガF.C. |
ガンバ大阪 | セレッソ大阪 |
ヴィッセル神戸 | サンフレッチェ広島 |
アビスパ福岡 | サガン鳥栖 |
J2
ベガルタ仙台 | ブラウブリッツ秋田 |
モンテディオ山形 | いわきFC |
水戸ホーリーホック | 栃木SC |
ザスパクサツ群馬 | 大宮アルディージャ |
ジェフユナイテッド千葉 | 東京ヴェルディ |
FC町田ゼルビア | ヴァンフォーレ甲府 |
ツエーゲン金沢 | 清水エスパルス |
ジュビロ磐田 | 藤枝MYFC |
ファジアーノ岡山 | レノファ山口FC |
徳島ヴォルティス | V・ファーレン長崎 |
ロアッソ熊本 | 大分トリニータ |